教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) [電子書籍]
    • 教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) [電子書籍]

    • ¥1,925385 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600173605

教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) [電子書籍]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:385 ゴールドポイント(20%還元)(¥385相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年01月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) の 商品概要

  • 教会は、怪物、魔物、実在のまた想像上の動・植物などのシンボルに満ちた空間です。グリーン・マン、双面のヤヌス、人魚、ドラゴン、グリフォン……。怪物的シンボルが横溢するロマネスク教会を中心に、解読をしていきます。キリスト教と一見無縁に思われる不思議なイメージの中に、失われた民衆の精神史を探ります。また、実際の教会巡りの際に、役立つ図像事典の性格ももたせ、旅行ガイド的要素も盛り込みます。(講談社選書メチエ)
  • 目次

     はじめに

    第一章 怪物的図像とイコノロジー的アプローチ
     1 従来のイコノロジー研究の限界
     2 ロマネスク美術の三つの境界侵犯
     3 新しいアプローチの可能性

    第二章 神の創造の多様性としての怪物・聖なる怪物
     1 セビーリャのイシドールスによる「驚異的なもの」
     2 神の被造物
     3 「聖性の顕現」
     4 反‐人間形体主義

    第三章 怪物的民族と地図
     1 中世の写本における怪物的民族の図像
     2 スーヴィニーの八角柱
     3 床モザイク上の怪物的民族
     4 半身半獣の怪物(ケンタウロス、サテュロス、ミノタウロス)


    第四章 「自然の力」の具現化としての怪物
     1 セイレーンとワイルドマン
     2 グリーンマン──循環する「時」の象徴
     3 四大(火、土、水、大気)と怪物
     4 風の怪物

    第五章 世俗世界を表す蔓草──ピープルド・スクロール
     1 モデナ大聖堂のピープルド・スクロール
     2 キールティムカとグリーンマン=オケアノス
     3 ロマネスクの美意識と蔓草
     4 怪物的形体の装飾的生成

    第六章 悪徳の寓意としての怪物から辟邪としての怪物へ
     1 悪魔としてのハイブリッドの怪物
    ほか

教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) の商品スペック

書店分類コード U050
Cコード 0322
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062585682
ファイルサイズ 13.7MB
著者名 尾形 希和子
著述名 著者

    講談社 教会の怪物たち-ロマネスクの図像学(講談社選書メチエ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!