体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) [電子書籍]
    • 体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600173669

体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年01月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) の 商品概要

  • 桜井章一の流儀はこうだ! 変化に合わせて生きていけば動きは柔らかくなる/いい仕草は「流体のカラダ」から生まれる/「一口食べる」感覚で力を抜く/強い人は動作が見えない/耳で見ろ!/軸は取ったほうが勝つ/カラダが消しゴムになって、いい動きを消してしまう/底力を引き出すカラダの整理術<実践編>等々……かつて棲んでいた「感覚の世界」を取り戻そう。
  • 目次

    まえがき
    第一章 技術を越えた“カラダづかい”
    カラダで遊ぶことは際限なくおもしろい
    カラダは流れるように動くのが自然である
    カラダが正直になると気持ちも正直になる
    目線を変えるだけで動きが流れだす
    変化に合わせて生きていけば動きは柔らかくなる
    動作は流れるようにして繋ぐ
    いい仕草は「流体のカラダ」から生まれる
    カラダは核分裂反応のようなエネルギーを生み出す
    カラダという資源の無駄使いをやめると、常識を越えた力が出てくる
    感覚はつかむことができない

    第二章 底力を引き出すカラダの整理術
    カラダの形をつくる「縦の動き」と「横の動き」
    循環しないカラダは病になる
    カラダの不調をなおす
    心の疲れは頭の凝りとなって表れる
    姿勢はカラダを開くことでよくなる
    ダイエット効果のある体操
    肩凝りがとれる手軽な体操
    腰痛をとる寝転がり体操
    階段がラクに上がれるブラブラ体操
    カラダの動きを瞬時に軽くする方法

    第三章 本当に強いカラダとは何か
    本当の強さを持ったカラダとは何か?
    強い人は動作が見えない
    「カラダの恵み」を生かしたカラダ使いができるか?
    速く動こうとすると遅くなる
    ほか

体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0095
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062173841
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.9MB
著者名 桜井 章一
著述名 著者

    講談社 体を整える―ツキを呼ぶカラダづかい (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!