大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) [電子書籍]
    • 大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) [電子書籍]

    • ¥990297 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600173688

大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(30%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年02月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) の 商品概要

  • 『グルメ以前の食事作法の常識』の著者を監修にした、持ち運びに便利なハンディーサイズのマナーブック。 会食での接待や宴会の幹事になったときの作法など、だれもが「こんな時はどうすれば?」と一度は考える食事でのマナーを網羅した内容です。ビジネスに、デートに、パーティーに、大活躍間違いなしの一冊!
  • 目次

    Chapter1
    基本的な食事マナーの常識
     お店予約のマナー
     上席はどっち?
     外食での服装で気をつけることは?
     接待会食のおさえておきたいポイント
     着席は、右から? 左から?
     オーダーもスマートに
     食事の席でひじをつくのはNG?
     ナプキンを広げるタイミングは?
     大皿料理のスマートな取り分け方
     美しく見える食事中の姿勢
     食事中の会話のタブー
     他

    Chapter2
    和食のマナー
     靴を脱ぐお店へはどう入る?
     和室ではここに気をつけて
     おしぼりでふくのはどこまでOK?
     箸先の扱い方
     正しく箸を持つには?
     箸の取り上げ方
     箸の持ち方のタブー
     箸づかいのタブー
     割り箸にもマナーはある?
     和食器は手に持って食べる?
     お椀のふたはどこに置く?
     他

    Chapter3
    洋食のマナー
     カトラリーはどれから使う?
     西洋料理の食べ方の違いは?
     グラスの扱い方も決まりがある?
     ナプキンはどこまでふいてよい?
     スープですくうときは奥から? 手前から?
     サラダ皿は持ち上げてもよい?
     パンとバターのマナー
     魚のムニエルの食べ方
    ほか

大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) の商品スペック

書店分類コード A400
Cコード 2077
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062186612
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.4MB
著者名 小倉 朋子
著述名 著者

    講談社 大人の食べ方&マナー100―とっさのときに困らない (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!