城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍]
    • 城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍]

    • ¥499100 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174103

城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍]

伊東 潤(著者)
価格:¥499(税込)
ゴールドポイント:100 ゴールドポイント(20%還元)(¥100相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年03月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 「この時代小説がすごい!」作家別ランキング1位の著者が、戦国時代から幕末にかけて城郭攻防戦が展開された26の「戦う城」を徹底分析。国内最後の城郭攻防戦を耐え抜いた名城中の名城「熊本城」、栄光と没落の分岐点となった東海一の堅城「高天神城」、外交的駆け引きに敗れ去った難攻不落の巨城「大坂城」、謙信が手塩にかけて造り上げた戦国最強の山城「春日山城」、関東平野を睥睨する巨大山城「八王子城」ほか。(講談社現代新書)
  • 目次

    はじめに
    第一部 北海道・東北
    白河城 東北戊辰戦争の行方を左右した城郭攻防戦/会津若松城 幕末最大の悲劇の舞台となった白亜の名城/五稜郭 箱館戦争の舞台となった欧州式稜堡型城郭
    第二部 関東
    新井城 武士の時代の終わりを告げた海城/河越城 新旧交代の舞台となった武蔵国の要衝/箕輪城 孤高の奇才・長野業政の築いた城郭網/鉢形城 戦国時代の黎明から終焉まで、激戦の舞台となり続けた要害/八王子城 関東平野を睥睨する巨大山城/水戸城 血で血を洗う同士討ちの舞台となった名城
    第三部 甲信越
    川中島合戦と海津城 信玄の高速道路を支えた一大兵站拠点/一乗谷朝倉館 現代によみがえる中世城郭都市/七尾城 北陸有数の巨大山城を攻略した謙信の軍略/春日山城 謙信が手塩にかけて造り上げた戦国最強の山城
    第四部 東海
    ほか

城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q080
Cコード 0221
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062882484
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.1MB
著者名 伊東 潤
著述名 著者

    講談社 城を攻める 城を守る(講談社現代新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!