麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) [電子書籍]
    • 麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174145

麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) の 商品概要

  • 麻酔は身体の機能を他人にまかせること。全身麻酔下の手術では、意識を失った状態で、呼吸・心拍など、身体の根本機能を長時間、他人にまかせることになります。それなのに私たちは、麻酔のことも麻酔科医の仕事もほとんど知りません。知らないまま、平気で手術をまかせられますか?安全が確立されるまでの試行錯誤の歴史から、最新の麻酔薬、装置、施術法まで、手術を支える麻酔と麻酔科医のすべてを解説します。(ブルーバックス・2010年6月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    はじめに
    目次
    序 章 麻酔の実際の進み方の大筋
    第1章 吸入麻酔から静脈麻酔へ―二つの麻酔法の話
    第2章 お腹の手術でのどが痛い理由―気道確保
    第3章 麻酔における麻薬の重要性―麻薬は麻酔に役立つ鎮痛薬
    第4章 麻酔中の酸素不足―肺がつぶれて酸素が足りなくなる問題
    第5章 身体の外から動脈の血の色を見る―いろいろな監視装置
    第6章 医療で死なないために―手術と麻酔の事故
    第7章 硬膜外麻酔の役割―自律神経系との関係
    第8章 南米先住民の巧妙な狩猟―筋肉をやわらかくする薬
    第9章 手術中に意識が戻る恐怖―

麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) の商品スペック

書店分類コード N270
Cコード 0247
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062576864
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.0MB
著者名 諏訪 邦夫
著述名 著者

    講談社 麻酔の科学―手術を支える力持ち 第2版 (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!