はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) [電子書籍]
    • はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,012203 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174174

はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:203 ゴールドポイント(20%還元)(¥203相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) の 商品概要

  • 経済学の分析道具として発展したゲーム理論は生きるための多くの知恵も与えてくれる。「利己的な人」を想定したナッシュ均衡と、「全員の利益」を最大化するパレート効率性が一致しないジレンマ。その解決のために考えられるさまざまなメカニズム・デザインと、理想のルール設計は不可能であるとする不可能性定理──人間社会の限界をも示唆するゲーム理論を学んで、したたかに生きよう。(ブルーバックス・2012年8月刊)
  • 目次

    はじめに
    目次
    プロローグ
    第1章 ナッシュ均衡とパレート効率性
    第2章 混合戦略とナッシュ均衡
    第3章 協調問題
    第4章 知識と情報の問題
    第5章 メカニズム・デザイン論
    第6章 不可能性定理
    第7章 量子ゲーム
    エピローグ~読書案内
    あとがき
    巻末付録
    参考文献
    さくいん

はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) の商品スペック

書店分類コード M100
Cコード 0233
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062577823
ファイルサイズ 30.6MB
著者名 川越 敏司
著述名 著者

    講談社 はじめてのゲーム理論―2つのキーワードで本質がわかる(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!