街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) [電子書籍]
    • 街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) [電子書籍]

    • ¥1,463293 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174319

街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) [電子書籍]

価格:¥1,463(税込)
ゴールドポイント:293 ゴールドポイント(20%還元)(¥293相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年04月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 坂の上の角の煙草屋まで行くのも旅だと考え、自分の住んでいる都会の中を動くことに、旅の意味を見出す表題作。小説作品のモチーフになった色彩体験を原風景に遡って検証する「石膏色と赤」ほか、心に残る幼年時代の思い出、交遊、文学観、なにげない日常の暮らしや社会への思いなど、犀利な感性と豊かな想像力を通して綴る「人生の達人」の珠玉のエッセイ選。吉行文学の創造の秘密が詰まった47篇。
  • 目次

    I
    言葉と表情
    戦中少数派の発言
    安岡章太郎の作品
    恩師岡田先生のこと
    「復讐」のために
    「ブンガク人間」小島信夫
    内田百間氏のこと
    クレーをめぐる気儘な小文
    II
    パチンコ雑話
    新戯作派についての独断と偏見
    外国の歩道で
    葡萄酒とみそ汁
    三島事件当日の午後
    夢を見る技術
    松葉杖の花売娘
    テリエ館
    児玉隆也との最後の日曜日
    「陰翳礼讃」を読む
    「狂才」筒井康隆
    石膏色と赤
    追悼・舟橋聖一
    眼の変化
    葉書の書留
    高峰秀子さんの手相
    III
    長部日出雄の乱れ酒
    白色嫌厭症
    「瘋癲老人日記」を読む
    眼鏡屋へ

街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) の商品スペック

書店分類コード U708
Cコード 0195
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062900539
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.6MB
著者名 吉行 淳之介
著述名 著者

    講談社 街角の煙草屋までの旅―吉行淳之介エッセイ選(講談社文芸文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!