物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) [電子書籍]
    • 物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) [電子書籍]

    • ¥598180 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174358

物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) [電子書籍]

価格:¥598(税込)
ゴールドポイント:180 ゴールドポイント(30%還元)(¥180相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年04月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) の 商品概要

  • 大胆なイメージ化により、難解な概念を短時間でマスターする。ベクトル解析、フーリエ変換、複素積分など、理工系学生の前に立ちはだかる数学の「10の難所」をカバー。試験前に途方にくれる幾多の学生を救い、「難解な数学的手法の意味が、目からウロコが落ちるように理解できた」「はじめて腑に落ちた」と絶大な支持を得た不朽の名著の電子版! (ブルーバックス・2011年9月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    普及版への序文
    第一版への序文
    目次
    第1章 線積分,面積分,全微分
    第2章 テイラー展開
    第3章 行列式と固有値
    第4章 eiπ=-1の直観的イメージ
    第5章 ベクトルのrotと電磁気学
    第6章 ε-δ論法と位相空間
    第7章 フーリエ級数・フーリエ変換
    第8章 複素関数・複素積分
    第9章 エントロピーと熱力学
    第10章 解析力学
    やや長めの後記──直観化はなぜ必要か
    さくいん

物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) の商品スペック

書店分類コード M200
Cコード 0241
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062577380
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 50.0MB
著者名 長沼 伸一郎
著述名 著者

    講談社 物理数学の直観的方法―理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬 普及版 (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!