冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍]
    • 冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍]

    • ¥825248 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600174872

冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍]

今村 核(著者)
価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(30%還元)(¥248相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年07月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本の刑事裁判は、じつは世の中の水準からみると、いろいろと遅れたところがある。起訴された事件の有罪率は99.9パーセントと驚くほど高いが、有罪とされた元被告人のなかに無実の人々がかなり含まれているのではないか、というのが私の心の奥底からの関心事である――〈「はじめに」より〉(講談社現代新書)
  • 目次

    はじめに
    第1部 冤罪はこうして生まれる──冤罪の事件簿
    第1章 虚偽自白
      なぜ自分に不利な嘘をつくのか/現実感のなさ/インボー方式
     〈ケース1〉下高井戸放火事件──虚偽自白の作られ方
      白昼の出火/「私がやりました」と言わされるまで/「どうやったのか」と聞かれて

    第2章 目撃者の証言
      記憶は変わる
     〈ケース4〉地下鉄半蔵門線内のスリ、脅迫事件──記憶の不確実性

    第3章 偽証
      嘘をつき続ける/組織ぐるみの偽証
     〈ケース6〉「浅草4号」事件──警察官による偽証

    第4章 物証と科学鑑定
      供述証拠/非供述証拠/「物→人」型の捜査と「人→物」型の捜査/「物の関連性」についての供述/科学鑑定
     〈ケース8〉弘前大教授夫人殺し事件──付着させられた血痕

    第5章 情況証拠
      間接事実/間接事実は確実に証明されているか/間接事実の推認力はどれほどか
     〈ケース13〉大阪母子殺害放火事件──情況証拠だけの事件

    第2部 裁判員制度で冤罪を減らせるか
    第6章 日本の刑事裁判の特色
    ほか

冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード H720
Cコード 0232
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062881579
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 今村 核
著述名 著者

    講談社 冤罪と裁判(講談社現代新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!