武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍]
    • 武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍]

    • ¥825165 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175128

武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(20%還元)(¥165相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年09月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍] の 商品概要

  • むき出しの暴力、軍閥ボスのエゴ、戦争が日常の子どもたち……。泥沼の紛争地でいかに銃を捨てさせるか? 東チモールからアフガンまで現場を指揮した男が明かす真実。真の平和論はこの一冊から。(講談社現代新書)
  • 目次

    序 章 常に思い通りにならない半生
    歯車が狂いだしたのは大学卒業間近/アイデンティティはどこへ/行動パターンを縛る原体験/まったく祝福されない海外留学と国外強制退去/魑魅魍魎の日本のNGO業界/聞いたこともない国への赴任/政治家なんて恫喝させておけ/NGOで学ぶマネジメントの基礎そして幻滅/一本の電話でPKOへ
    第一章 暫定政府県知事になる──東チモール
    紛争屋という危ない業界/国連PKOの世界へ/東チモール小史/県知事が国連平和維持軍と文民警察を統括/国連平和維持軍兵士の死/文民統治(シビリアン・コントロール)のリスク/後方支援は人道支援ではない/“仇敵”との信頼醸成/軍事監視団の心意気/非武装国家の夢
    第二章 武装解除を指揮する──シエラレオネ
    テロを封じ込める決定的解決法/シエラレオネ小史/米国が醸し出す究極のダブル・スタンダード/正義か、平和か/平和の代償/和解という暴力/紛争解決の究極の処方箋?──DDR/武装解除なしで選挙をやったら?/和平合意だけで武装解除は始まらない/中立性とは何か/DDRの真価
    第三章 またまた武装解除を──アフガニスタン
    ほか

武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード G020
Cコード 0231
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784061497672
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 3.9MB
著者名 伊勢崎 賢治
著述名 著者

    講談社 武装解除―紛争屋が見た世界(講談社現代新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!