諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • 諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175257

諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年10月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 春秋・戦国の乱世に自らの理想を実現すべく諸国を巡った諸子百家。快楽至上主義の楊朱と兼愛の戦士・墨子の思想がなぜ天下を二分するほど支持されたのか。五徳終始説と大地理説で新王朝の出現を促進した鄒衍(すうえん)の雄大な構想、「白馬は馬に非ず」とした公孫龍(こうそんりゅう)の緻密な論理とは。新出土資料で判明した老子、孫子、孔子などの実像も、興味深く説き明かす。(講談社学術文庫)
  • 目次

    学術文庫版への序文
    序章 諸子百家とは何か
     一 諸子百家の分類
     二 新出土資料の発見
     三 思想家の誕生
     四 黄金期とその終焉
     五 時代精神
    第一章 無為の哲人・老子
     一 『老子』の謎
     二 「道」の思想
     三 『太一生水』と「道」
    第二章 混沌の魔術師・荘子
     一 生涯とテキスト
     二 世界の正体
     三 混沌の世界を生きる
    第三章 歴史否定の快楽主義者・楊朱
     一 戦国時代の流行思想
     二 利己と快楽の論理
     三 歴史至上主義への挑戦
    第四章 受命なき聖人・孔子
     一 挫折の人生
     二 礼学の実態
     三 野望の果て
     四 『論語』と日本人
    第五章 失敗した革命家・孟子
     一 諸国遍歴
     二 王道政治
     三 性善説
     四 易姓革命説
     五 孟子と子思学派
    第六章 兼愛の戦士・墨子
     一 墨子の時代
     二 学団と鉅子
     三 十論の形成
     四 その後の墨家集団
    第七章 相対判断の破壊者・恵施
     一 「歴物」の論理
     二 世界再構築の思想
     三 政治家としての恵施
    第八章 最後の古代論理学者・公孫龍
     一 名家の発生
     二 『公孫龍子』の論理
     三 公孫龍の全体像
    ほか

諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P070
Cコード 0110
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784061596849
ファイルサイズ 5.0MB
著者名 浅野 裕一
著述名 著者

    講談社 諸子百家(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!