ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175277

ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年10月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 「世の中はすむと濁るの違いにて、刷毛に毛があり禿に毛が無し」。平安以来、歌詠みも、連歌作者も、俳諧の宗匠も、ことばの動き、その変わり身の様々な相を追求した。「回文」「早口ことば」「しゃれ」「地口」「なぞ」「解きと心」……。百花繚乱の言語遊戯を誇る日本語。ことばの可能性を極限まで発掘しようとする行為としてのことば遊びの歴史を辿る。(講談社学術文庫)
  • 目次

    第一章 ことば遊びの世界
     はじめに
      ことばとことば遊び  宗祇の挿話  清みと濁りの違い  鸚鵡返し  逆さ読みいろは
     尻取りことば
      口拍子のよい尻取り  尻取童唄  文字鎖
     回 文
      回文の規則  回文歌  回文俳諧  回文の連句集  八重襷
    第二章 早口ことば
     早物語の系譜
      早 歌  てんぽ物語  口遊び
     ういろう売のせりふ
      ういろう由来  団十郎の創出  舌もじり・早口文句の集成  一九のせりふ  こんきょうじの歌詞
     舌もじりの練習
      名調子のういろう売  明治時代の舌もじり  アナウンスの訓練
    第三章 しゃれ
     しゃれの語系
      興言・利口  洒落としゃれ  シャレル・ジャレル
     秀句・こせごと・かすり
      秀句の意味転化  こせごと  かすりの多面性
     口 合
      しゃれとしての口合  『穿当珍話』  口合の心得書  絵口合
     地 口
      地口諸説  地口付  『地口須天宝』  地口行灯
     もじり・語路
      字もじり・本もじり  語路・語呂合
     無理問答
      無理問答の約束  無理問答の祖型  無理問答本
    第四章 な ぞ
     古代のなぞ
    ほか

ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F700
Cコード 0181
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062919722
ファイルサイズ 3.6MB
著者名 鈴木 棠三
著述名 著者

    講談社 ことば遊び(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!