クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175283

クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年10月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 13世紀初頭に忽然と現れた遊牧国家モンゴルは、ユーラシアの東西をたちまち統合し、世界史に画期をもたらした。チンギス・カンの孫、クビライが構想した世界国家と経済のシステムとは。「元寇」や「タタルのくびき」など「野蛮な破壊者」というイメージを覆し、西欧中心・中華中心の歴史観を超える新たな世界史像を描く。サントリー学芸賞受賞作。(講談社学術文庫)
  • 目次

    第一部 あらたな世界史像をもとめて
     1 モンゴルとその時代
      モンゴルの出現/目に見えるユーラシア世界/モンゴル時代のイメージ
     2 モンゴルは中国文明の破壊者か
      奇妙な読みかえ/杭州入城の実態/政治ぬきの繁栄
     3 中央アジア・イランは破壊されたか
      チンギス・カンの西征と「破壊」/中央アジアでの「大虐殺」/中央アジアは駄目になっていない
     4 ロシアの不幸は本当か
      「タタルのくびき」/アレクサンドル・ネフスキーの評価/ロシア帝国への道
     5 元代中国は悲惨だったか
      抑圧・搾取・人種差別はあったか/科挙と能力主義のはざま/元曲が語るもの
     6 非難と称賛
      文明という名の偏見/極端な美化という反動
     7 世界史とモンゴル時代
      ふたしかなシステム論/世界史への視角
    第二部 世界史の大転回
     1 世界史を変えた年
      アイン・ジャールートの戦い/戦いのあと/ふたつのモンゴル・ウルスの対立/モンケの急死
     2 クビライ幕府
      クビライの課題/混沌たる東方/なぜ金蓮川なのか/あるイメージ
     3 クビライとブレインたち
    ほか

クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) の商品スペック

書店分類コード Q300
Cコード 0122
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062920094
ファイルサイズ 3.1MB
著者名 杉山 正明
著述名 著者

    講談社 クビライの挑戦―モンゴルによる世界史の大転回(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!