狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • 狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175473

狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 元女官長の不敬事件、虎ノ門事件、田中正造直訴事件、あるいは明治憲法制定史、昭和天皇「独白録」の弁明など、近代天皇制をめぐる事件に「精神鑑定のポリティクス」という補助線を引くと、いったい何が見えてくるか。「反・皇室分子=狂人」というレッテル貼り。そして、「狂気の捏造」が君主に向けられる恐れはなかったのか? 独自の視点で読み解くスリリングな近代日本史。(講談社学術文庫)
  • 目次

    第一章 オカルティズムと宮廷人
     元女官長の不敬事件/高松宮の神政を霊示する/入院は、検事総長が決定した/島津ハルは「快癒」する/天津教と神政竜神会は起訴された/「皇室関係事犯者への常套的な処置」
    第二章 虎ノ門のテロリスト
     皇太子をねらったステッキ銃/「七度生まれ変わっても、大逆事件を繰り返す」/ねがわくば狂人であってほしい/「精神的には何等欠陥を認めず」/他
    第三章 石と煙突のファナティケル
     ねらわれたパレード/精神分裂症、そして二年の保護処分/アブノーマルじゃないという医者がいた/不敬罪観念の戦後史/皇居をさわがすエントツ男/他
    第四章 フレーム・アップができるまで
     皇室警備と「精神障害者」/「要注意者」のカードとプライバシー/昔は、ちゃんと警戒したものだ/いつから精神異常者はチェックされだしたのか/他
    第五章 ニコライをおそったもの
     司法の伝説と大津事件/津田三蔵は西郷隆盛の帰還をおそれていた?/津田三蔵ははたして正常だったのか/当初は、「精神惑乱者」だといわれていた/無罪の可能性をつたえる記事/大津事件と虎ノ門事件のあいだ/ソビエト政権と精神医学
    ほか

狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q110
Cコード 0120
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784061598607
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 井上 章一
著述名 著者

    講談社 狂気と王権(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!