逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • 逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600175493

逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍]

鳥海 靖(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 明治日本の現実の歴史過程に対して、生身の人間の個人的意思や言動、個性などは、いかなるかかわり合いを持っていたのか。西郷隆盛の「銅像建設問題」、危機の時代における「長老」の役割、政治家・明治天皇の伊藤博文への信頼と不満、軍人・山県有朋の日露開戦反対論など、先入観とフィクションを排した透徹した視線で「歴史」と「人間」を論じる。(講談社学術文庫)
  • 目次

    第一章 「逆賊」たちの明治
     謀反人西郷隆盛の銅像/「反面教師」としてのフランス/政府高官に取り立てられた「逆賊」たち/明治維新は「反革命」であったか?/反対派からの人材登用/左翼活動家の活用/独裁と粛清を欠く日本/大鵬型の柔構造
    第二章 維新の「舵」を取った指導者たち
     明治維新の三傑/西郷の軍事的手腕/大久保の政治的手腕/木戸の優れた着想/知の人・情の人・意の人/三傑の一致団結/岩倉使節団と国内の政争/留守政府における内紛/大久保と木戸の対立/征韓論をめぐって/三人の死、そして第二世代へ/西郷起つ/三傑の後継者作り
    第三章 明治の政界に君臨した両雄
     伊藤博文と山県有朋/幕末の志士として/伊藤の人脈/山県有朋と徴兵制の制定/憲法起草と伊藤/政治家山県の登場/政党対策をめぐる二人の対立/元老会議の激論/伊藤と立憲政友会/短命だった第四次伊藤内閣/対照的なパーソナリティ/派閥形成能力の違い
    第四章 草創期の政党指導者たち
    ほか

逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q120
Cコード 0121
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062920810
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 鳥海 靖
著述名 著者

    講談社 逆賊と元勲の明治(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!