チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) [電子書籍]
    • チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) [電子書籍]

    • ¥3,850770 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600176917

チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) [電子書籍]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:770 ゴールドポイント(20%還元)(¥770相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:早川書房
公開日: 2013年04月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) の 商品概要

  • グーグル、アマゾンが君臨する現代のデジタル世界は、もとをたどれば数学者チューリングの構想した「チューリングマシン」に行きつく。そして理論上の存在だったチューリングマシンを現実の装置として創りあげたのが万能の科学者フォン・ノイマンだ。彼の実現した「プログラム内蔵型」コンピュータが数に関する概念を変え、デジタル宇宙を創生したのだ。しかし、フォン・ノイマンがそれを成し遂げたのは、産業や学問のしきたりにとらわれない、プリンストンの高等研究所という舞台あればこそであった。チューリングは何を考え、フォン・ノイマンはどう立ち回り、アインシュタインやゲーデルを擁した高等研究所はいかにしてその自由性を得るにいたったのか。そして彼らとともにコンピュータ開発を支えた科学者・技術者はいかにして関わりを持つようになり、現代に直結するどんな偉業を成し遂げたのか。高等研究所などに収められた詳細な文献や写真資料、豊富なインタビュー取材をもとに、大戦後の混乱でこれまで必ずしも明らかでなかった歴史事情や、知られざる人々の肖像をちりばめて綴る、決定版コンピュータ「創世記」。

チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) の商品スペック

書店分類コード K300
Cコード 0004
出版社名 早川書房
紙の本のISBN-13 9784152093592
他の早川書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 18.1MB
著者名 ジョージ ダイソン
吉田 三知世
著述名 著者

    早川書房 チューリングの大聖堂―コンピュータの創造とデジタル世界の到来 (早川書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!