読書力(岩波新書) [電子書籍]
    • 読書力(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥792238 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179164

読書力(岩波新書) [電子書籍]

斎藤 孝(著者)
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(30%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2011年12月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

読書力(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 本を読むことの意味は何? 案外答えにくい問いに,「読書によって…の力がつく」という形で答えていきます.コミュニケーションの力,人間を理解する力,さらに,自分をつくり,鍛え,広げることと,読書との関わりを示します.工夫や注意点,楽しみと辛さも述べて,活字離れの現代,あらためて読書の本質を考える1冊です.
  • 目次

    目次

    序 読書力とは何か

     「本を読む読まないは自由」か/読書してきた人間が「本は読まなくてもいい」というのはファウル/「読書力がある」の基準は?/精神の緊張を伴う読書/文庫のスタイルに慣れる/新書五十冊/本は高いか/要約を言えることが読んだということ/新書は要約力を鍛える/読書力検定がもしあったら/社会で求められる実践的読書力/なぜ百冊なのか/有効期限は四年/本は「知能指数」で読むものではない/「小学校時代は本を読んだけど」の謎/定期試験に読書問題を入れる/顎を鍛える食らうべき書/歯が生え替わった本/「私はこの本で永久歯に生え替わりました」/日本は読書立国/総ルビ文化・世界文学の威力/読書力は日本の含み資産/the Book がないから Booksが必要だった

    (1) 自分をつくる――自己形成としての読書
     1 複雑さを共存させる幅広い読書
     2 ビルドゥング(自己形成としての教養)
     3 「一人になる」時間の楽しさを知る
     4 自分と向き合う厳しさとしての読書
     5 単独者として門を叩く
     6 言葉を知る
     7 自分の本棚を持つ喜び
     8 繋がりながらずれていく読書

    ほか

読書力(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F030
Cコード 0295
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004308010
ファイルサイズ 0.9MB
著者名 斎藤 孝
著述名 著者

    岩波書店 読書力(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!