ことばの由来(岩波新書) [電子書籍]
    • ことばの由来(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥792159 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179179

ことばの由来(岩波新書) [電子書籍]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(20%還元)(¥159相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2012年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ことばの由来(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 「どっこいしょ」とは何か,「べそをかく」とは何をすることか.日常生活でなにげなく使っていることばや言い回しを取り上げて,その由来を丁寧に説き明かす.ことばというものの思いがけない生い立ちに目を見張り,日本文化と深くかかわりながら変遷してきた日本語の面白さ,豊かさ,隠されている先人の知恵などを感じ取っていただきたい.
  • 目次

    目次

    はじめに―「私」から

    第一章 「どっこいしょ」とは何だろう

    〔ことばのできかた〕
    どっこいしょ/指切りげんまん/お節介/当たり前/ふつつか/ごたごた/つかの間/派手/はんなり/無鉄砲/厄介/おいそれと/猫も杓子も/ひょんなこと/けんもほろろ/ぐる/横紙破り/へなちょこ/てんやわんや

    第二章 べそを「かく]、あぐらも「かく」

    〔ことばと日本文化〕
    べそをかく/けしかける/小股が切れ上がる/地団駄を踏む/のたうちまわる/面食らう/あぐらをかく/揚げ足を取る/合点が行く/しのぎを削る/取り付く島もない/二の句が継げない/ほくそ笑む/おしゃかになる

    第三章 ことばの広がり、意味の広がり

    〔ことばの変化〕
    正月(おめでとう・めでたい)/暦/明日・あさって・しあさって/朝っぱら/たそがれ/飲んだくれ/めだか/鳥あれこれ/蝶・とんぼ/虹/とうもろこし/じゃがいも・さつまいも/へちま/くしゃみ/おしきせ

    第四章 匂いと香りはどう違うか

    〔ことばの住み分け〕
    ほか

ことばの由来(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R100
Cコード 0281
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004309413
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 堀井 令以知
著述名 著者

    岩波書店 ことばの由来(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!