地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍]
    • 地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179239

地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍]

守田 優(著者)
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2012年08月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 井戸水や湧き水として身近な地下水.都市化の中でその大量利用が続いた結果,地盤沈下や湧水の涸渇,新たな汚染が発生している.世界の穀倉地帯には,農業用水の危機も迫る.日本の事例についてさまざまな障害がどのように発生するかを解説し,これからの地下水とのつき合い方を,資源・環境・文化の面から考える.
  • 目次

    目  次
       はじめに 世界の地下水の危機と日本

     第一章 沈む大地
      1 沈み行く東京
      2 地盤沈下と地下水
      3 東京ゼロメートル地帯
      4 地盤沈下の現在

     第二章 涸渇する名水
      1 都市をうるおす湧水
      2 井の頭池はなぜ涸渇したか
      3 水循環不全という地下水障害

     第三章 地下水と日本人
      1 湧き水と井戸
      2 井戸掘削の技術革新

     第四章 環境としての地下水
      1 有機塩素化合物による汚染
      2 地下水が地下駅を持ち上げる
      3 地下鉄道が地下水を堰き止める

     第五章 地下水とどう付き合うか
      1 地下水は誰のものか
      2 「公共の水」としての地下水
      3 地下水の将来
       あとがき
       参考文献

地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L050
Cコード 0250
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004313748
ファイルサイズ 8.1MB
著者名 守田 優
著述名 著者

    岩波書店 地下水は語る―見えない資源の危機(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!