社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍]
    • 社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179246

社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2012年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 「人間のつくる社会は,千年という単位の,巨きな曲り角にさしかかっている」──転換の時代にあって,社会学という学問は,いかに〈未来〉を構想しうるか.現代社会の絶望と希望を見すえ,その可能性をひらいてゆくための,探求の〈魂〉とは何か.分野の第一人者から初学者への講義として語られる,必読の1冊.
  • 目次

    目  次

     序 越境する知――社会学の門
      1 人間の学/関係の学
      2 社会学のテーマとモチーフ初めの炎を保つこと
      コラム 「社会」のコンセプトと基本のタイプ

     一 鏡の中の現代社会――旅のノートから
      1 〈自明性の罠〉からの解放
      2 「近代という狂気」
      3 見える次元と見えない次元。想像力の翼の獲得
      コラム コモリン岬

     二 〈魔のない世界〉――「近代社会」の比較社会学
      1 花と異世界。「世界のあり方」の比較社会学
      2 色彩の感覚の近代日本史
      3 〈魔のない世界〉
      4 ツァウベルのゆくえ

     三 夢の時代と虚構の時代――現代日本の感覚の歴史
      1 「理想」の時代――プレ高度成長期
      2 「夢」の時代――高度成長期
      3 「虚構」の時代――ポスト高度成長期

     四 愛の変容/自我の変容――現代日本の感覚変容
      1 「共同体」からの解放
      2 時代の基層の見えない胎動
      3 リアリティ/アイデンティティ/関係の実質
      コラム 愛の散開/自我の散開

     五 二千年の黙示録――現代世界の困難と課題
    ほか

社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0230
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004310099
ファイルサイズ 13.9MB
著者名 見田 宗介
著述名 著者

    岩波書店 社会学入門―人間と社会の未来(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!