社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍]
    • 社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179294

社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2012年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 社会人とは本来,自分たちの社会をともに作り上げる人びとのことだ.だが,今の日本では,若者たちの就職難や格差の拡がり,無縁社会化に見られるように,社会人として生きていくのが困難になっている.社会人になるには何が必要か.社会人をどう育んでいったらよいのか.著者の内外での経験にもとづく豊富な事例を織り交ぜながら考えていく.
  • 目次

    目  次
       まえがき――社会人とは何だろうか

     第一章 社会人になれない人びと
       社会人のイメージ/公認されている社会人年齢/若者たちの深い不安と悩み/就職氷河期に直面して/浸透した自己責任論/なぜ自己責任論に囚われるのか/若者たちの本当の悩み/働くことへの問い/ 「会社人」と「社会人」/閉ざされた村社会では/社会とのつながりへの飢餓/世の中を作り出す「分子」の発見/ 「分子」が織り成す関係へ/ある先生との出会い/社会とは何か
     第二章 身近な社会とのかかわり
       弱い人間たちの支え合い/個人化社会の不安/ある村のこと/新聞から始まる「社会」/NPO・NGOが支える社会/個人から民主主義社会へ/川を守る活動の広がり/老人どうしが支え合う場/生きがい、喜びとしての活動/地域社会で起きた問題から/地域の反対運動/町会は誰のものか/さまざまな人たちの中から/仲間作りのキーワード/孤独で生きられるか
     第三章 社会人にとって働くとは何か
       社会の中の労働/難民たちが求めていたこと/キャッシュ・フォー・ワーク/労働を通じた和解と協力/働くことの喜びを感じて

    ほか

社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I560
Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004313885
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 暉峻 淑子
著述名 著者

    岩波書店 社会人の生き方(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!