雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) [電子書籍]
    • 雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179419

雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) [電子書籍]

ケインズ(著者)間宮 陽介(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2013年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) の 商品概要

  • 資本主義の根源を分析し,その独創的な閃きを厳密な論理によって体系づけ,20世紀の世界経済の指針となったケインズ『一般理論』.難解で知られるその思考の道筋を,平明な日本語におき換えた画期的な新訳.下巻には,第5篇「貨幣賃金と物価」,第6篇「一般理論の示唆するもの」を収録.充実の訳注・索引・文献一覧.(解題=宇沢弘文)
  • 目次

    目  次

     第五篇 貨幣賃金と物価

     第一九章 貨幣賃金の変化

     付論 ピグー教授の『失業の理論』

     第二〇章 雇用関数

     第二一章 物価の理論

     第六篇 一般理論の示唆するもの――短い覚書

     第二二章 景気循環に関する覚書

     第二三章 重商主義、高利禁止法、スタンプ付き貨幣および過少消費理論に関する覚書

     第二四章 一般理論の誘う社会哲学――結語的覚書

     解  題(宇沢弘文)

     『一般理論』に関する若干の覚書――「あとがき」にかえて

     文献一覧

     索  引

     訳  注

雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) の商品スペック

書店分類コード I110
Cコード 0133
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784003414521
ファイルサイズ 6.6MB
著者名 ケインズ
間宮 陽介
著述名 著者

    岩波書店 雇用、利子および貨幣の一般理論〈下〉(岩波文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!