いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍]
    • いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥792159 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179448

いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(20%還元)(¥159相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2014年04月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • いじめを苦に子どもが自殺する事件が後を絶たない.いまや社会全体で問題の克服を真剣に考えるべきではないか.長年,子どもや教育の問題に向き合ってきた著者が,子どもの関係性の変化,集団主義が浸透する教育現場など,今日のいじめの背景を分析.いじめを防止するために学校,家庭,社会がすべきことを具体的に提言する.
  • 目次

    目  次
       はじめに──いま、いじめ問題に向き合う

     第1章 繰り返されるいじめ問題
      1 いじめはどのように問題化してきたのか
      2 いじめの定義はどう変わってきたのか
      3 いじめ問題はなぜ風化したのか

     第2章 いじめが見えなくなるとき──変わるいじめの構造
      1 見えにくい今日のいじめ
      2 「逃げ場」のない子どもたち
      3 子ども社会のIT化といじめ

     第3章 なぜ、いじめは深刻化するのか──大津事件からみえてきたもの
      1 大津事件の経過を振り返る
      2 学校はなぜいじめを防げなかったのか
      3 問われる教育委員会の役割
      4 誤った対策がいじめを深刻化させる

     第4章 いじめ問題を繰り返さないために──国・地域・学校の取り組み
      1 いじめ防止対策推進法の成立──どう活かすか、課題は何か
      2 海外の事例にみる──アメリカで広がるいじめ対策法
      3 はじまる地域・学校での取り組み

     第5章 いじめ問題を克服するために
      1 教育の目標を根底から問い直す
      2 重要な「第三者」の役割
      3 いじめを人権問題としてとらえ直す
    ほか

いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S132
Cコード 0237
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004314561
ファイルサイズ 1.8MB
著者名 尾木 直樹
著述名 著者

    岩波書店 いじめ問題をどう克服するか(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!