素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍]
    • 素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍]

    • ¥858258 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179489

素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(30%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2014年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 物質を構成するもっとも小さい要素は何か? 古代ギリシアの原子論にはじまり,近現代の科学的探究により,さまざまな素粒子像が描かれてきた.そして科学者たちはついに,究極の基本粒子をとらえた.素粒子像はこれまでにどんな変遷をしてきたのか,最新像はどんなものか,2008年ノーベル物理学賞の著者が自在に語る.
  • 目次

    目  次
       はじめに

     第1章 「6」という数
      1 クォーク四個では足りない!
      2 風呂でひらめいた「6」
      3 その後のてんまつ
      コラム1 14は苦手

     第2章 原子から素粒子へ
      1 原子を構成するもの
      2 陽子も中性子もさらに構成要素がある
      コラム2 伊勢湾台風とボランティアと金一封
      コラム3 安保闘争と勉強
      コラム4 痰検査三回のナゾ
      コラム5 県議会傍聴と大学院入試

     第3章 素粒子はいろんな性質をもっている
      1 反粒子がある
      2 質量がある・ない
      3 寿命がある・ない
      4 スピンとは
      5 力を伝える
      コラム6 果し状とDEPHIO
      コラム7 ドクター入試を廃止させる
      コラム8 世の中がガラリと変わった

     第4章 クォークとレプトンとボソン
      1 発見の歴史
      2 六つのクォーク
      3 六つのレプトン
      4 四つのボソン
      コラム9 名大饅頭と番外地

     第5章 素粒子をどうやって見るか
      コラム10 京都時代と堕落の一〇年
      コラム11 一歩先読書のすすめ
    ほか

素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M205
Cコード 0242
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784005006977
ファイルサイズ 8.1MB
著者名 益川 敏英
著述名 著者

    岩波書店 素粒子はおもしろい(岩波ジュニア新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!