集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍]
    • 集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍]

    • ¥902181 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600179510

集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍]

古関 彰一(著者)豊下 楢彦(著者)
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:181 ゴールドポイント(20%還元)(¥181相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2014年09月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 集団的自衛権の行使は,本当に日本の安全性を高めるのか――? 現実をみない机上の論理,現状分析のない提言,国際感覚の欠如が,「他国防衛」のための戦争へと日本を駆り立てている.安全保障と憲法論の第一人者が問いかける,日本の今.安全保障とは,憲法とは,集団的自衛権とは…….必読の一冊.
  • 目次

    目  次
       はしがき

     第I部 「集団的自衛権」症候群

     第一章 なぜいま「集団的自衛権」なのか
      1 「翼を欠いた飛行機」
      2 「安全保障環境の悪化」とは何か
      3 「イラク戦争の総括」の欠落
      4 「隙間」としての「必要最小限度」論
      5 集団的自衛権と安保条約

     第二章 「歴史問題」と集団的自衛権
      1 領土紛争と戦略性の欠如
      2 「東京裁判史観」からの脱却
      3 「歴史問題」への立ち位置
      4 米国が直面するジレンマ

     第三章 「ミサイル攻撃」論の虚実
      1 「軍事オタク」の論理
      2 原発「再稼働」とミサイル防衛
      3 「最悪シナリオ」論の陥穽

     第四章 中国の脅威と「尖閣問題」
      1 分岐点としての「国有化」
      2 誰が「引き金」を引いたのか
      3 「固有の領土」の現実
      4 佐藤栄作首相の認識
      5 オバマ大統領の「通告」

     第II部 憲法改正と安全保障

     第一章 憲法改正案の系譜
      1 「終わらない戦後」の検証
      2 押しつけ──イデオロギーから実証へ
      3 いつに変わらぬ憲法改正内容
    ほか

集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード G400
Cコード 0231
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004314912
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 古関 彰一
豊下 楢彦
著述名 著者

    岩波書店 集団的自衛権と安全保障(岩波新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!