松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]
    • 松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]

    • ¥22044 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600218358

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]

価格:¥220(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(20%還元)(¥44相当)
出版社:ブックウォーカー
公開日: 2015年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) の 商品概要

  • 「偽善というのは、いい人を演じる行為です。いい人を演じるなんて『行為』は『いい』という概念に対してなかなか攻撃的であり、『いい』というのは、かなり『いい』ので、それを攻撃するなんて、ある意味野蛮な行為だと思います。本当にいい人は、普通、演じることなど思いもよらないでしょう。なので、偽善も野蛮の一部とわたしは考えます」――本文より。大人計画を主宰、芥川賞ノミネート2回、作家として、演出家、映画監督、俳優として、地位も名誉も仕事仲間も愛猫もいる松尾スズキが、心の中に持ち続けたいのが【野蛮人の精神】。レッスン2回目は「偽善」のススメです。イラスト・松尾スズキ【読了時間 23分】

    ◆目次
    「偽善」とは「善の快感」を自覚していること
    偽善こそイーブンな関係である
    無自覚な善意が人を傷つける
    親孝行は「親切」と「偽善」を学ぶための勉強
    偽善の目的は「自己肯定」と「世界平和」
    善意に酔うな、善意に照れろ
    押しつけがましい偽善には「偽善返し」を

    ◆松尾スズキ・まつおすずき
    1962年福岡県生まれ。作家、演出家、俳優、映画監督、脚本家。1988年「大人計画」を旗揚げする。1997年、「ファンキー! ~宇宙は見える所までしかない~」で第41回岸田國士戯曲賞、2001年、第38回ゴールデンアロー賞・演劇賞を受賞。2008年、映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」で、第31回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。「クワイエットルームへようこそ」(第134回)、「老人賭博」(第142回)は芥川賞候補となる。

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) の商品スペック

シリーズ名 松尾スズキのやさしい野蛮人入門
出版社名 ブックウォーカー
ファイルサイズ 2.0MB
他のブックウォーカーの電子書籍を探す
著者名 松尾 スズキ
著述名 著者

    ブックウォーカー 松尾スズキのやさしい野蛮人入門(2) 偽善でなにが悪いんですか? (ブックウォーカー) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!