最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォーカー) [電子書籍]
    • 最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォ...

    • ¥25351 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600218370

最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォーカー) [電子書籍]

価格:¥253(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(20%還元)(¥51相当)
出版社:ブックウォーカー
公開日: 2015年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォーカー) の 商品概要

  • 「ザ・ハフィントン・ポスト」は、2005年に米国の女性ジャーナリストが創業して以来、いまやニューヨーク・タイムズやCNNと肩を並べる巨大ニュースメディアに急成長した。2013年には日本にも上陸。しかし編集長に抜擢された松浦茂樹は、編集者も取材記者も経験していない、エンジニア出身のWebメディア必勝請負人だった。彼が明かす、デジタル時代に人を集める方法とハフィントン・ポストの秘密とはなにか?
    【読了時間 約43分】


    【目次】
    ■米欧を席巻する、ソーシャルニュースサイト
    ■最強ニュースサイトの編集長に抜擢された男
    ■人工衛星のSEからニュースサイトの編集長へ
    ■東証は落ちたけど、ライブドアは落ちなかった
    ■デイリー4コマで知ったコンテンツの楽しさ
    ■ブログをニュースメディア化する挑戦
    ■ワイアードで見たウェブと雑誌の共通点と限界
    ■グリーで非ゲーム分野だけど、伸ばし放題!
    ■ウェブメディアの編集長とは何をする人か
    ■ハフィントン・ポストの強さの秘密
    ■ニューヨークで確認したハフポのスピード感
    ■ウェブメディアの戦略と戦術
    ■ハフィントン・ポスト=ヤフトピ+ネイバーまとめ?

    松浦茂樹
    「ザ・ハフィントン・ポスト」日本版編集長。1974年生まれ。東京理科大学工学部卒。大手自動車会社で人工衛星のシステムエンジニアなどを経て、2004年にライブドアに入社。ポータルサイト事業を統括し、ライブドアのトップページやライブドアニュース、ブログメディア「ブロゴス」などを手がけた。2011年に「ワイアード」日本版のウェブサイト、2012年からはグリーで「グリーニュース」などに携わった。2013年より現職。

最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォーカー) の商品スペック

    ブックウォーカー 最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (ブックウォーカー) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!