13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) [電子書籍]
    • 13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥22044 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600218374

13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥220(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(20%還元)(¥44相当)
出版社:KADOKAWA
公開日: 2015年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) の 商品概要

  • 「僕は今までの人生でこんなに握手だけで物を語りたがる人に会ったことがない。
    それは詩と言うよりはむしろ自叙伝の域に達していると思う。
    だが、不思議とそれが嫌じゃないと思った。こういう人に会うのを長年待っていたとも思った。年齢も国も職種も違う2人が詩というキーワードで大学のクラスの中で出会ったのだ」――本文より。

    NYのジャズ大学ニュースクールに留学して2年。
    学生課のダンのすすめもあって、提携するアート大学との共通カリキュラム【音楽という言葉】をとってみる。
    学期中に12編の詩を書き、みなでディベートするらしい。
    そこで出会ったのがバナード。70歳は優に超え、「詩人の会」を主催。参加者をハンティングしている。
    バナードはさらに千里が参加していたビッグバンド「モーニング息子。」のライブでMCをやってくれたのだが…。
    ギンズバーグ、バロウズ、ディキンソン、フランクオハラ、ドナマシーニ、リチャードヒューゴ、パブロネルーダ。
    ビートニクのアメリカ詩人やチリの詩人たち。さらに千里の英語「詩」も登場!【読了時間 約36分】

    大江千里・おおえせんり■1960年9月6日大阪生まれ。1983年デビュー。2008年、ジャズピアニストを目指し相棒(ダックスフンド♀)を連れてNYの音楽大学へ留学。ジャズアルバム『boys mature slow』『Spooky Hotel』をリリース。東京ジャズフェスティバル、ブルーノート出演のほか、現在は米国内を中心に積極的なライブ活動を展開中。日本家屋体験エッセイ『僕の家』全4冊、NYジャズ留学の前半を綴った「9th Note」シリーズ全12冊は電子単行本『9th Note Complete』としても配信中。

13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) の商品スペック

シリーズ名 「13th Note」シリーズ
出版社名 KADOKAWA
ファイルサイズ 6.5MB
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
著者名 大江 千里
著述名 著者

    KADOKAWA 13th Note (9) 詩人たちの黄昏 (KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!