松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]
    • 松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]

    • ¥22044 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600218389

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) [電子書籍]

価格:¥220(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(20%還元)(¥44相当)
出版社:ブックウォーカー
公開日: 2015年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) の 商品概要

  • 「会社を辞めた日、わたしはなぜか東急ハンズの前で茫然としていました。子供に染まれなかった。かといって、大人にも染まれなかった。要するに、人に染まれない。―中略―ただただ行き交う人の中、ワンカップ大関を持って池袋の町に立ち尽くしていました」――本文より。子供時代の黒歴史を払拭すべく東京で働くも上手くいかず、アンチ「子供ごっこ」として立ち上げたのが「大人計画」。そこで展開された芝居は非常に「大人げない」もので、宮沢章夫氏に「松尾君の芝居は野蛮だ」と言わせしめたという。子供たちが「大人」に憧れを抱かない現代、大人になる必要など、どこにあるのでしょうか? イラスト・松尾スズキ【読了時間 約26分】

    ◆目次
    子供とは遠くにありて愛でるもの
    大人になれば”楽になれる”と信じていた
    狭いルールに閉じこもる「大人ごっこ」はやめよう
    「子供ごっこのアンチだった「大人計画」
    子供はもはや大人に憧れを抱いていない
    大人になりきれないこを認めるのが大人

    ◆松尾スズキ・まつおすずき
    1962年福岡県生まれ。作家、演出家、俳優、映画監督、脚本家。1988年「大人計画」を旗揚げする。1997年、「ファンキー! ~宇宙は見える所までしかない書か~」で第41回岸田國士戯曲賞、2001年、第38回ゴールデンアロー賞・演劇賞を受賞。2008年、映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」で、第31回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。「クワイエットルームへようこそ」(第134回)、「老人賭博」(第142回)は芥川賞候補となる。

松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) の商品スペック

シリーズ名 松尾スズキのやさしい野蛮人入門
出版社名 ブックウォーカー
ファイルサイズ 3.5MB
他のブックウォーカーの電子書籍を探す
著者名 松尾 スズキ
著述名 著者

    ブックウォーカー 松尾スズキのやさしい野蛮人入門(4) 大人にならなきゃだめですか? (ブックウォーカー) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!