女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) [電子書籍]
    • 女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) [電子書籍]

    • ¥25351 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600218465

女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) [電子書籍]

価格:¥253(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(20%還元)(¥51相当)
出版社:ブックウォーカー
公開日: 2015年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) の 商品概要

  • 「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」「華和家の四姉妹」などの数々のテレビドラマ原作、大ベストセラーエッセイ『恋愛論』で知られる漫画家・柴門ふみが、日本の文豪に連綿と受け継がれる恋愛観を読み説く名作案内。エリートのくせに優柔不断、問題は先送り、草食系に見えて性欲はある男がなぜモテるのか? ツッコミどころ満載の主人公キャラは、作家のキャラそのものだった!?『恋する文豪』から5作を厳選。共通するモテ男のポイントとは? 【読了時間 約40分】


    夏目漱石『こゝろ』
    無駄のない見事な文章につづられる「先生」に似た性格の人――それはウッディ・アレンともうひとり。

    川端康成『雪国』
    クールでシュールでアバンギャルド。まさか、こんなストーリーだったとは?!

    森鴎外『舞姫』
    すっげえ、石じゃん。家も道路も石だよ。兵隊もでっけえし、ギャルもイケてるし。柴門ふみ現代語訳が登場!

    村上春樹『ノルウェイの森』
    その場しのぎの優しさと結論を先送りする優柔不断さが、ワタナベくんのモテポイントなのか!

    太宰治『斜陽』
    「恋、と書いたら、あと、書けなくなった」――太宰治の名コピーは現代の女性読者をも魅了。

女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) の商品スペック

シリーズ名 「日本レンアイ文学のすすめ」シリーズ
出版社名 ブックウォーカー
ファイルサイズ 1.6MB
他のブックウォーカーの電子書籍を探す
著者名 柴門 ふみ
著述名 著者

    ブックウォーカー 女はなぜダメ男に魅かれるのか? 日本レンアイ文学のすすめ(1) (ブックウォーカー) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!