ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) [電子書籍]
    • ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) [...

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600236314

ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) [電子書籍]

本林 靖久(著者)高橋 孝郎(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:CEメディアハウス
公開日: 2013年11月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) の 商品概要

  • GNH(国民総幸福)で有名になったブータン。一方で急速な近代化により、身の丈に合わない消費行動や失業問題が顕在化してきた。ブータン人の価値観のもととなる仏教の伝統と経済成長は、人々の幸福感にどんな影響を与えているのか。日本人が学べることは?急速な近代化により、ブータンでは身の丈に合わない消費行動や失業問題などが顕在化してきています。その様子は、高度経済成長、バブル崩壊を経験した日本を彷彿とさせます。日本人が通り過ぎた道をあえて辿る必要があるのかと思われるかもしれません。しかし、ブータンの変わりつつある社会を見つめることで、日本が失ってしまった何かを感じ、これから何を大切に生きていくべきかを考えるきっかけとすることは可能です。本書は、ブータン首相の下で国民総幸福と経済を学んだマッキンゼー出身の高橋氏が経済面から、宗教人類学者で僧侶の本林氏はブータン人の価値観をつくってきた仏教面から、幸せのゆくえについてまとめています。経済成長のみに頼らない幸せを探る日本へのヒントが詰まった1冊です。

ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) の商品スペック

書店分類コード I050
Cコード 0030
出版社名 CEメディアハウス
紙の本のISBN-13 9784484132259
他のCEメディアハウスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.6MB
著者名 本林 靖久
高橋 孝郎
著述名 著者

    CEメディアハウス ブータンで本当の幸せについて考えてみました。―「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか? (CEメディアハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!