勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600240399

勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    冷静と熱情、至言と雄弁、すべてに対照的な二人が、相通じる勝負の「決断」を糸口に語る問題解決力とは。勝負に、人生に、そして家族と、畏友はどのようにして、さまざまなハードルをクリアしてきたのか…。
    目次(「BOOK」データベースより)
    はじめに 野性の勘を持っている、白石さん(羽生善治)
    序章 勝負師と冒険家
    第1章 少年時代の夢は必ずかなえろ
    第2章 ヨットと将棋の共通点とは
    第3章 危機からの脱出法
    第4章 社会に対して価値を生み出せ
    あとがき 頭脳のアスリート、羽生さん(白石康次郎)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    1970年埼玉県所沢市生まれの八王子育ち。将棋棋士。二上達也九段に入門。1985年に史上3人目の中学生棋士となる。デビュー直後から全棋士中1位の勝率を記録するなど頭角を現す。同年代の棋士が揃って台頭してきたころには「羽生世代」という言葉が生まれ、将棋ファンだけでなく幅広い層に人気を博した。1988年にNHK杯で大山康晴、加藤一二三、谷川浩司、中原誠の名人経験者4人を破って優勝し、さらに存在感を示した。1994年に史上初の六冠王、1996年に七冠独占の偉業を成し遂げる

    白石 康次郎(シライシ コウジロウ)
    1967年東京都生まれ。鎌倉育ち。海洋冒険家。高校卒業後、1986年に多田雄幸氏(第1回単独世界一周レース優勝)に弟子入り。1993年に「スピリットオブユーコー」艇で単独無寄港世界一周を達成、当時の世界最年少記録を樹立した。アドベンチャーレースや数々のヨットレースに参加。最も過酷と言われるアドベンチャーレース「レイド・ゴロワーズ」南アフリカ大会では、日本過去最高11位でゴール。最近では、2006年に単独世界一周ヨットレース「5OCEANS」クラスIに日本人として初参戦し、2位という快挙を成し遂げ、世界中の注目を集める

勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 0034
出版社名 東洋経済新報社
紙の本のISBN-13 9784492043653
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 羽生 善治
白石 康次郎
著述名 著者

    東洋経済新報社 勝負師と冒険家―常識にとらわれない「問題解決」のヒント (東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!