図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,408282 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600240579

図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) [電子書籍]

石井 至(著者)
価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(20%還元)(¥282相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    地震、食の安全、情報流出、経営リスク…リスクの本質を理解し正しい対策を学ぶ一冊。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 リスク総論(リスクとは何か
    リスクの歴史
    リスクの分類
    リスクの研究機関)
    第2章 リスク・マネジメントとリスク・アセスメント(リスク・マネジメントとは何か
    リスク・アセスメント)
    第3章 リスク戦略の基本(リスク戦略とは何か
    リスク処理手段・総論
    リスク処理手段・各論
    リスクをどこまで低減すべきか
    リスク処理の実際)
    第4章 震災に備えるリスク戦略(地震のリスク戦略
    放射線のリスク戦略)
    第5章 さまざまなリスクの視点1(金融におけるリスク
    リスクの開示
    マスコミへの対応
    個人情報の流出
    食の安全
    子どもの安全)
    第6章 さまざまなリスクの視点2(大学経営のリスク
    スポーツクラブのリスク
    謝罪のリスク
    健康管理のリスク
    国家政策とリスク)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    石井 至(イシイ イタル)
    1965年北海道手稲町(現、札幌市手稲区)生まれ。有限会社石井兄弟社取締役社長。日本リスクマネジメント学会評議員、駐日ドミニカ共和国大使館名誉相談役、駐日ルワンダ共和国特別顧問など兼務。東京大学医学部卒。同大学院医学系研究科修了。PhD。米・スイス・仏の銀行勤務を経て石井兄弟社を設立。小学校受験教室「アンテナ・プレスクール」も運営

図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) の商品スペック

書店分類コード I100
Cコード 3034
紙の本のISBN-13 9784492092989
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 25.9MB
著者名 石井 至
著述名 著者

    東洋経済新報社 図解 リスクのしくみ―基礎知識の理解から具体的リスクへの対処法まで 第2版 (東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!