ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) [電子書籍]
    • ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,672335 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600240609

ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,672(税込)
ゴールドポイント:335 ゴールドポイント(20%還元)(¥335相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    石油、金、ダイヤモンド、レアメタル…。先進国を支える貴重な資源が大量に眠る大陸、アフリカ。かつての貧困の地が今、高度成長を続けている。だが、その成長の地で犯罪や紛争が頻発し、麻薬の密輸、金融詐欺、海賊行為など国境を越える暴力となって日本にも襲いかかる。資源ブームに沸くアフリカでなぜ、暴力の嵐が吹き荒れるのか。元現地特派員が自らの目で見たアフリカ社会の今を報告する。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 資源大陸で吹き上がる暴力
    第1章 格差が生み出す治安の崩壊―南アフリカ共和国、モザンビーク共和国
    第2章 「油上の楼閣」から染み出す組織犯罪―ナイジェリア連邦共和国
    第3章 「火薬庫」となった資源国―コンゴ民主共和国
    第4章 グローバリズムが支える出口なき紛争―スーダン共和国
    第5章 世界の「脅威」となった無政府国家―ソマリア民主共和国
    終章 命の価値を問う―南アフリカの病院から
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    白戸 圭一(シラト ケイイチ)
    1970年埼玉県生まれ。1995年立命館大学大学院国際関係研究科修士課程修了。同年毎日新聞社入社。鹿児島支局、福岡総局(現西部本社報道部)、外信部を経て2004年から2008年までヨハネスブルク特派員。現在、政治部記者

ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) の商品スペック

書店分類コード F510
Cコード 3032
紙の本のISBN-13 9784492211823
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 8.8MB
著者名 白戸 圭一
著述名 著者

    東洋経済新報社 ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄 (東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!