恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600240731

恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    FRB、長期国債の大規模買い切りへ!ついに始まったグローバル量的緩和。日本は乗り遅れてしまうのか。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 金融危機から経済危機へ
    第1章 21世紀の金融危機
    第2章 金融危機前史―1907年恐慌
    第3章 世界大恐慌の再来か
    第4章 恐慌型不況を克服する方法はあるのか
    第5章 もはや対岸の火事では済まなくなった日本経済
    第6章 世界経済システムはどう転換するのか
    第7章 今後のリスク要因を考える
    終章 世界経済はどこに行くのか
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    安達 誠司(アダチ セイジ)
    エコノミスト。1965年生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、金融機関調査部勤務。著書に『昭和恐慌の研究』(共著、東洋経済新報社、2004年。日経・経済図書文化賞受賞)、『脱デフレの歴史分析』(藤原書店、2006年。河上肇賞受賞)など

恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) の商品スペック

書店分類コード I030
Cコード 3033
紙の本のISBN-13 9784492395158
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.9MB
著者名 安達 誠司
著述名 著者

    東洋経済新報社 恐慌脱出―危機克服は歴史に学べ (東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!