伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600240739

伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) [電子書籍]

浜田 宏一(著者)勝間 和代(著者)若田部 昌澄(著者)
  • 5.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    勝間和代が本気で勉強したかったとても大切なこと。誰がデフレ不況を長引かせているのか。浜田教授による「白川日銀総裁への公開書簡」収録。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 デフレって何だろう
    第2章 こうすればデフレは止められる
    第3章 なぜインフレターゲットが必要なのか
    第4章 「伝説の教授」はこうして経済学を学んだ
    第5章 歴史に学ぶ「反デフレ」の闘い―大不況・昭和恐慌の教訓
    第6章 デフレ脱却後、日本経済はこうなる
    終章 これが「本当の経済学」だ!
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    浜田 宏一(ハマダ コウイチ)
    イェール大学経済学部タンテックス教授。1936年生まれ。東京大学法学部・経済学部卒業。イェール大学大学院経済学博士課程修了(Ph.D.)。東京大学助教授・教授等を経て現職。この間、マサチューセッツ工科大学客員研究員、ロンドン大学(LSE)客員講師、シカゴ大学客員教授等を歴任。2001~03年には内閣府経済社会総合研究所所長を務め、「良いデフレ論」を批判。1994~95年理論・計量経済学会(現・日本経済学会)会長。2003~04年法と経済学会初代会長

    若田部 昌澄(ワカタベ マサズミ)
    早稲田大学政治経済学術院教授。1965年生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。早稲田大学大学院経済学研究科、トロント大学経済学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学政治経済学部助手・助教授等を経て現職。この間、ケンブリッジ大学客員研究員、ジョージ・メイスン大学客員研究員等を歴任

    勝間 和代(カツマ カズヨ)
    経済評論家。1968年生まれ。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。現在、株式会社監査と分析代表取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。『ウォール・ストリート・ジャーナル』「世界の最も注目すべき女性50人」選出。エイボン女性大賞(史上最年少)。第1回ベストマザー賞(経済部門)

伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) の商品スペック

書店分類コード I105
Cコード 3033
紙の本のISBN-13 9784492395332
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 5.1MB
著者名 浜田 宏一
勝間 和代
若田部 昌澄
著述名 著者

    東洋経済新報社 伝説の教授に学べ!―本当の経済学がわかる本 (東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!