1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) [電子書籍]
    • 1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600241292

1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
出版社:リットーミュージック
公開日: 2015年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) の 商品概要

  • 7日ごとに1スケール! 合計21スケールを自在に使えるようになる実践的ノウハウ本

    本書は「スケールを使って生き生きとしたソロを弾くための7日間ギター練習帳」です。……極端なことを言うとスケール自体は単なる音の並びでしかなく、それに沿って弾くだけでは「音楽」にはなりません。スケールに魂を込めるには、「印象的な旋律」「起伏に富んだリズム」「チョーキングやスライドなどのテク」「緩急自在の速弾きやロング・トーン」といった“歌い方/節回し=運用法”を体得する必要があります。そこで本書では、まず2小節の短編フレーズで運用法を徹底的に覚えてもらい、そののち8小節の実践的なソロを弾いていただくという構成にしました。これならスケールの運用法を効果的/効率的に学べるでしょう。

    *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 目次

    ■ペンタトニック・スケール系
    <1-1:マイナー・ペンタトニック・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:別なふたつのポジションを覚えよう
    木曜:スライドによるワイドなポジション移動フレーズ
    金曜:定番のチョーキング・ポイントを覚えよう
    土曜:ブルーノートを使ったブルージィなフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <1-2:メジャー・ペンタトニック・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:マイナー・ペンタとの関係を把握しよう
    木曜:チョーキングを交えたフレーズ
    金曜:ブルース定番の複音&弦跳びフレーズを覚えよう
    土曜:カントリーの常套フレーズを覚えよう
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <1-3:ミックス・ペンタトニック・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:ミックス・ペンタの常套句1
    木曜:ミックス・ペンタの常套句2
    金曜:マイナーとメジャーのペンタの切り替えのコツ
    土曜:ブルーノートを加えよう
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2

    ■メジャー・スケール系
    <2-1:イオニアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:3度を意識した練習フレーズ
    木曜:イオニアンによるコード・トーン・アルペジオ
    金曜:コードを元にした和音フレーズ
    土曜:レガートを駆使した横移動フレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <2-2:ミクソリディアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:「△3rdと7th」を意識したフレーズ
    木曜:メジャー・ペンタを意識したフレーズ
    金曜:ファンキーなミクソリディアン運用例
    土曜:ミクソリディアンによるインド風フレーズ!
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <2-3:リディアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:浮遊感のあるサウンドでのソロ
    金曜/土曜:スウィープを多用したリディアン・フレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <2-4:リディアン・セブンス・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:「不完全終止」感を意識したフレーズ
    金曜/土曜:ジャジィなリディアン・セブンス・ソロ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ

    ■マイナー・スケール系
    <3-1:エオリアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:全音と半音のチョーキングを交えたフレーズ
    木曜:エオリアンによるギター・リフ
    金曜:エオリアンの速弾き定番フレーズ
    土曜:タッピングを使用したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <3-2:ドリアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:マイナー・ペンタを意識したドリアンのフレーズ
    木曜:半音チョーキングを使用したフレーズ
    金曜:「意外性」を持たせたドリアン・フレーズ
    土曜:ジャジィなドリアン•フレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <3-3:ハーモニック・マイナー・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:1本弦上をワイドに移動するネオクラ系フレーズ
    木曜:ペダル奏法を取り入れたソロ・フレーズ
    金曜:コード・トーン・アルペジオを主体としたフレーズ
    土曜:半音の動きを意識したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <3-4:メロディック・マイナー・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:G♯音を意識したフレーズ
    木曜:F♯音とG♯音を意識したフレーズ
    金曜:下降時にエオリアンを使用したフレーズ
    土曜:16分主体のメロディック・マイナー常套ソロ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <3-5:フリジアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:♭9thのB♭音を意識したフレーズ
    金曜/土曜:終止音を意識したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <3-6:ロクリアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:Am7(♭5)の構成音を意識したAロクリアン・ソロ
    金曜/土曜:特徴音を意識した低音弦リフ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ

    ■テンション・スケール系
    <4-1:オルタード・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:“とりあえず”♭9thと♯9thを意識したフレーズ
    木曜:ジョイントを使用したフレーズ
    金曜:ジャズの常套句的な下降フレーズ
    土曜:コード・プレイにスケール・ノートを絡める
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <4-2:ホールトーン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:異弦同フレットを意識したフレーズ
    金曜/土曜:オーギュメントのコード構成音を意識したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <4-3:ディミニッシュ・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜:dim7コードの構成音を使ったフレーズ
    木曜:イングヴェイ風のスウィープ・フレーズ
    金曜:ポール・ギルバート風のストレッチ&スキッピング
    土曜:半音下のセブンス・コードにおけるジャジィな運用
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ1
      :実践的なスケール運用フレーズ・ソロ2
    <4-4:コンビネーション・オブ・ディミニッシュ・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:3フレット平行移動を運用したフレーズ
    金曜/土曜:A7のコード・フォームを意識したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ

    ■エスニック・スケール系
    <5-1:スパニッシュ8ノート・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:フラメンコ風な節回しを意識したフレーズ
    金曜/土曜:フラメンコ風コード進行でのフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <5-2:琉球スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:三線風の音色をイメージして弾くフレーズ
    金曜/土曜:ロックとの融合!
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <5-3:平調子スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:戦国時代風ロック・リフ
    金曜/土曜:三味線風の節回しで弾くフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ
    <5-4:ハンガリアン・スケール>
    月曜:6弦ルートのポジションを覚えよう
    火曜:5弦ルートのポジションを覚えよう
    水曜/木曜:1音半の跳躍を活用したフレーズ
    金曜/土曜:連続した半音間隔を活用したフレーズ
    日曜:実践的なスケール運用フレーズ・ソロ

    ■巻末付録
    度数による実践的なスケール把握法

1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2015/02/20
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784845625680
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 26.6MB
著者名 海老澤 祐也
著述名

    リットーミュージック 1週間だけ猛練習! ギター・スケール運用法(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!