色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍]
    • 色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍]

    • ¥891179 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600244952

色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍]

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(20%還元)(¥179相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:光文社
公開日: 2015年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    すべての色は、三原色をもとにして作られる。これが、四色でも、二色でもいけないのはなぜか。そもそも「色」とは何なのか―。ニュートンのような物理学者、ゲーテという文学者、それに美術やデザインまで、多様な分野の専門家が取り組んできた色彩学。その理論の基本は、難しそうに見えて、実はとてもシンプルである。北欧デザインがもつ色彩美、遠近法との緊密な関係、印象派の絵画における「光」の見方など、色彩という観点から、美術鑑賞の知性を養う一冊。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 三つの色(色彩学の基本
    色の特性、いろいろ
    ゲーテの色彩学)
    第2章 四つの色(四原色説
    赤と青
    白と黒
    赤と黄と緑と青)
    第3章 丸い色(調和
    球体の宇宙)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    布施 英利(フセ ヒデト)
    批評家。1960年群馬県生まれ。東京藝術大学美術学部卒業。同大学院美術研究科博士課程修了。学術博士

色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 絵画がわかる
書店分類コード T520
Cコード 0271
出版社名 光文社
他の光文社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784334037772
ファイルサイズ 6.3MB
著者名 布施 英利
著述名 著者

    光文社 色彩がわかれば絵画がわかる(光文社新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!