昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) [電子書籍]
    • 昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600245042

昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) [電子書籍]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:スタジオポット
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    なにもないけど、時間だけはたっぷりあった。1983年~1988年のあの頃、ライターになってはみたけど、先行きは未確定。北尾トロと下関マグロのコンビがふたりの原点を振り返る青春ボンクラエッセイ。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 出版業界に転がり込んだ―1983年3月~1984年8月
    第2章 かくも長き助走―1984年8月~1985年3月
    第3章 時間だけはたっぷりあった―1985年8月~1985年12月
    第4章 トロとマグロの誕生―1986年1月~1987年1月
    第5章 脳天気商会―1987年1月~1988年1月
    第6章 先行きは未確定―1988年4月~1988年12月
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    北尾 トロ(キタオ トロ)
    伊藤秀樹。1958年、福岡市生まれ。小学生の頃は父の仕事の都合で九州各地を転々。東京都立日野高校、法政大学卒。個人事務所(株)ランブリン代表。NPO法人西荻コム理事長。西荻ブックマークスタッフ。季刊ノンフィクション雑誌「レポ」編集・発行人

    下関 マグロ(シモノセキ マグロ)
    増田剛己。1958年、下関市生まれ。大学卒業後、出版社や広告代理店を経て、26歳でフリーライターとなる
  • 目次

    まえがき 下関マグロ

    ◎第1章 出版業界に転がり込んだ
    1983年3月~1984年8月
    ●トロ編
    序章
    編集者になれるとはとても思えない
    離れがたきナナオ設計
    スカスカのアドレス帳
    イシノマキの過酷な支払いシステム
    フリーライターの名刺をつくってみた
    フリーライター初仕事と居候生活
    ●マグロ編
    序章
    就職活動は大学を卒業してから
    スワッピング雑誌を発行する出版社へ就職
    フリーライターって素敵な職業かも
    名刺をつくればライターになれるというけれど
    編集プロダクション「イシノマキ」は天国か地獄か
    小さな広告代理店に入社した

    ◎第2章 かくも長き助走
    1984年8月~1985年3月
    ●トロ編
    借金して吉祥寺に引っ越した
    四谷の間借り事務所に通い始めた
    ほろ苦い焼き鳥の味
    合格電報屋でひと稼ぎをもくろんだ
    パイン事務所での暗黒時代
    等身大パネルと愛の暮らしを
    幻のアフリカ旅雑誌企画
    ●マグロ編
    伊藤秀樹への原稿発注!
    失業保険をもらいながらライターにチャレンジ
    オフィスたけちゃんの誕生
    放送作家にしてやると騙された
    こうしてエロ本の仕事をすることになった
    エロ本の仕事で女の子の路上撮影
    高橋名人とカメラ
    ほか

昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) の商品スペック

書店分類コード U700
Cコード 0095
出版社名 スタジオポット
紙の本のISBN-13 9784780801590
他のスタジオポットの電子書籍を探す
ファイルサイズ 37.8MB
著者名 下関 マグロ
北尾 トロ
著述名 著者

    スタジオポット 昭和が終わる頃、僕たちはライターになった (スタジオポット) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!