紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍]
    • 紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600245043

紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ポット出版
公開日: 2015年02月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 「カルピス」の名付け親、作家・武田泰淳の伯父である渡辺海旭は、
    宗教家にして教育家、社会事業家であり、さらには詩文家にしてコピーライターであった……。

    廃仏毀釈、肉食妻帯・蓄髪勝手令、日本人の仏教離れなど、
    明治に訪れた日本仏教の危機を打破するため、
    思想・実践の両面で日本仏教界を支え続けたが、未だ評価は定まっていない。

    海旭は何を思い、誰と出会い、実践を積み重ねてきたのか。
    関東大震災による消失から数少ない資料を元に描き出す渡辺海旭という傑物の生涯。
  • 目次



    渡辺海旭の多様なる人脈
    写真・留学時代の渡辺海旭
    帰国してからの渡辺海旭

    第一部●青雲編
    一、明治天皇と蛇骨長屋と牛鍋屋
    二、廃仏毀釈と金竜山浅草寺
    三、東京府立庶民夜学校
    四、抜嫡
    五、尋常小学校上等科へ
    六、博文館の小店員
    七、渡辺海旭の誕生
    八、八宗の泰斗、福田行誡
    九、本誓寺寒林舎、法話と品定め
    十、浄土宗学東京支校
    十一、福田行誡、遷化す
    十二、壺月と号す
    十三、宗門を超えた新仏教運動

    第二部●雌伏編
    一、 欧州航路船上の人となる
    二、 教育こそ国づくりの基
    三、 食と酒は欧州の十字路にあり
    四、 聖母マリアは観音菩薩?!
    五、 自由思想団で大いに弁ず
    六、 新旧異教間交流
    七、 日露戦争
    八、 惜別と盟約
    九、 シュヴァイツァーとの出会い
    十、 畏友、荻原雲来を故国に送る
    十一、 詩藻の力
    十二、 帰国

    第三部●雄飛編
    一、 創作童話「釣龍爺」
    二、 社会事業家として
    三、 新戒律主義
    四、 遵法自治、芝中学三代校長
    五、 文案家として
    六、 国士として
    七、 関東大震災
    八、 仏教史の金字塔、大正新脩大蔵経
    九、 国際梁山泊、西光寺
    十、 遷化

    第四部● 回想編
    ほか

紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U660
Cコード 0023
紙の本のISBN-13 9784780801606
他のポット出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 50.9MB
著者名 前田 和男
著述名 著者

    ポット出版 紫雲の人、渡辺海旭(ポット出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!