働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍]
    • 働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600245664

働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:研究社
公開日: 2015年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    社会人学生として博士号をとった著者自身の経験をもとに博士号取得までのプロセスを徹底的に解説します。
    目次
    本書の特徴
    第1章 働きながらでも博士号はとれる
    第2章 博士課程入学までのプロセス
    第3章 博士課程入学後の研究活動
    第4章 学会論文投稿のプロセス
    第5章 最終関門:博士審査のプロセス
    第6章 博士号取得が私の人生を変えた
    謝辞
    参考文献
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    都丸 孝之(トマル タカユキ)
    東京理科大学理工学部機械工学科卒。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程修了(システムエンジニアリング学)。大手複写機メーカーに勤務しながら、社会人学生として2012年に博士号を取得。現在は、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任講師、慶應義塾大学大学院経営管理科(慶應ビジネススクール)非常勤講師。イノベーション技法活用による新規事業の創出、新製品の企画開発、低コスト部品を調達するためのサプライヤーの技術評価、開拓を専門としている
    内容紹介
    仕事をしながら学位をとるための具体的なテクニックを紹介!
    社会人として働きながら大学院に通い、効率的かつ最短で、博士号を取得するためのノウハウを教えます。
    大学院進学準備から研究テーマの設定、査読付き論文の投稿テクニック、論文採択のための必須ポイント、最終審査のプレゼン攻略法まで具体的にアドバイス。
    社会人学生として博士号をとった著者自身の経験をもとに、学位取得までのプロセスを徹底解説。
    仕事と大学院生活を両立させ、業務を生かし、博士号取得でステップアップを目指す社会人の疑問と迷いを解決する、戦略的・実践的な情報が満載。
    著者について
    都丸 孝之 (トマル タカユキ)
    東京理科大学理工学部機械工学科卒。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程修了(システムエンジニアリング学)。
    大手複写機メーカーに勤務しながら、社会人学生として2012年に博士号を取得。現在は、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任講師、慶應義塾大学大学院経営管理科(慶應ビジネススクール)非常勤講師。
    製品企画、新規事業の創出、製品の海外販売戦略、低コスト部品を調達するためのサプライヤーの評価、開拓などを専門としている。

働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S010
Cコード 0037
出版社名 研究社
紙の本のISBN-13 9784327379056
他の研究社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 都丸 孝之
著述名 著者

    研究社 働きながらでも博士号はとれる (研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!