リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) [電子書籍]
    • リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) [電子書籍]

    • ¥612123 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600246601

リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) [電子書籍]

価格:¥612(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(20%還元)(¥123相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リベラルタイム出版社
公開日: 2015年01月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) の 商品概要

  • ■□ ■ 特集 ■□ ■ □■ □ ■□ ■ □■ □ ■□ ■ □■■
    ---------- 2015年の日本経済 ----------
    ■ □■ □ ■□ ■ □■ □ ■□ ■ □■ □ ■□ ■ □■ ■□

    ● 【インタビュー】2015年日本経済は「ゼロ成長」
    ----藤井 裕久◎民主党顧問・元財務大臣

    ●「金融緩和」政策で今後も続く「雇用の増加」
    ----高橋 洋一◎嘉悦大学教授

    ●「規制緩和」「市場開放」の成長戦略が決め手
    ----平河 敦◎政治記者

    ●「輸出数量」伸びず「賃金上昇」は期待薄
    ----三橋 貴明◎経済評論家

    ●「大企業の利益」が「中小企業」に届くかがポイント
    ----堀 浩司◎経済ジャーナリスト・阪南大学常任理事

    ● 進行する老年層の「リストラ」と若年層の「新規雇用」
    ----溝上 憲文◎ジャーナリスト

    ◆◇ ◆ Interview ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆◆
    ■Talking ──────────────────────
    木股 昌俊◎クボタ社長
    「現場主義」の経営を

    ■◇ ■ CONFIDENTIAL ■◇ ■ ◇■ ◇ ■◇ ■ ◇■■
    ◯総選挙①
    ・ 来年度予算成立後に「内閣改造」と「党役員人事」
    ・ 消えていなかった「民主党」の負のイメージ
    ◯野党
    ・「維新の党」「民主党」合併へ山積する課題
    ・「野党共闘」は次の選挙に生かされるか?
    ◯新聞社
    ・ 前社長が顧問就任を固辞した「朝日新聞社」の改革
    ・「読売新聞社」が英字紙の“不適切”表現で謝罪
    ◯総選挙②
    ・ 年末選挙で得をしたのは「安倍首相」だけ?
    ・ 盛り上がらなかった「ネット選挙」
    ◯企業
    ・「タカタ製エアバッグ」リコールで日本車に打撃
    ・「KOMPEITO」と「キューピー」が資本提携へ

    ◆◇ ◆ Regular ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇◆ ◇◆
    THIS MONTH/田原 総一朗◎ジャーナリスト
    総選挙の狙いは「改憲」「対米追従脱却」だった!

    日本の億万長者/松崎 隆司◎経済ジャーナリスト
    神奈川県③
    ファッションの横浜を牽引する「岩崎家」「青木家」「湖中家」

    Social Insight/尾形 武寿◎日本財団理事長
    「少しでも長く自宅で」スウェーデンの先進介護 

    THE POWER OF U.S.A/日高 義樹◎ハドソン研究所首席研究員
    またも国際戦略を進言できない「新国防長官」

    CHINA WATCHER──「中国」最新情報/信太 謙三◎東洋大学現代社会総合研究所客員研究員
    「金利引き下げ」主導は習近平国家主席

    ムウェテ・ムルアカのアフリカビジネスのいま
    現地のスタイルに合わせた事業
    金子 圭司◎味の素 食品事業本部 海外食品部 海外うま味調味料グループ長

    OPINION/水野 雄氏◎旭リサーチセンター社長/日本橋学館大学客員教授
    「日本外交」の今日的意義を探る

    永田町仄聞録/堤 堯◎ジャーナリスト
    財務省を完敗させた安倍晋三首相の戦略

    政界黙示録/髙橋利行◎政治評論家
    衆院選“圧勝”も余韻に浸れぬ「安倍晋三」

    公明党を歩く! (25)東京都小笠原村
    「不法漁船」取り締まり強化を即実現!

    「記者」から「医師」に転身した野田一成の診療日記/
    野田 一成◎公立昭和病院医師
    不十分なマスコミの医療報道

    元気発信! 駅ストリート
    神奈川県 [武蔵中原駅]

    球界「黄金時代」譚/秋津 弘貴◎ジャーナリスト
    やられたらやり返す 連投も厭わぬ男意気
    <権藤博①>元中日ドラゴンズ選手・横浜ベイスターズ監督

    車イスにアンテナ張って/松兼 功
    「文化祭」で気付いた不安

    元『週刊朝日』編集長 川村二郎の「炎の添削塾」
    「簡潔な話し方」は作文で身につく

    「立ち食いそば屋」巡り/渋谷なつ
    永坂更科 布屋太兵衛

    使える手話
    「今年の抱負は何ですか?」

    ロマンティックな愚か者/
    島地 勝彦◎週刊プレイボーイ元編集長・コラムニスト
    昭和の時代が香る「絵みやげ」収集家
    山下 院長◎ファンシー絵みやげ研究家

    酒を愉しむ男の料理/IZUMI◎フードコーディネーター・ライター
    カルフォルニア版ロマネ・コンティと塩レモンのハニーローストチキン  

    ◆◇ ◆ LT Report ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇◆ ◇◆
    ・「1ドル125円」を超えれば「政府・日本銀行」は為替介入か?
    ・「東北電力」が日本初となる「空輸対応型低圧応急用電源車」“灯”を導入!
    ・ 米大統領共和党候補に「ポール」「ロムニー」浮上
    ・「三井不動産」が再興した日本橋の心の拠り所「福徳神社」
    ・「オンワード」がリサイクル毛布をミャンマーに寄贈

    ◆◇ ◆ PEOPLE ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇◆ ◇◆
    花田紀凱の血風取材日記/花田 紀凱◎『WiLL』編集長
    自らを貶めている国家

    追悼録/阿部 和義◎経済ジャーナリスト
    「政策官庁」を目指した建設官僚
    ○松原 青美さん(元首都高速道路公団理事長/元建設省総務審議官)

    ■田代沙織のここが聞きたい!──────────────
    山口 ひろみ◎ジャパンライフ社長
    「就活は社会を学ぶチャンス」

    ◆◇ ◆ ESSEY ◆◇ ◆ ◇◆ ◇ ◆◇ ◆ ◇◆ ◇◆
    江波戸哲夫の気になる一冊
    『黒幕』伊藤 博敏著/小学館刊

    ■◇ ■ LT PLAZA ■◇ ■ ◇■ ◇ ■◇ ■ ◇■■
    ◯Information/読者の声
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) の商品スペック

出版社名 リベラルタイム出版社
本文検索 不可
他のリベラルタイム出版社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 57.2MB

    リベラルタイム出版社 リベラルタイム 2015年2月号(リベラルタイム出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!