お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) [電子書籍]
    • お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥640128 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600247872

お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥640(税込)
ゴールドポイント:128 ゴールドポイント(20%還元)(¥128相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2015年02月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) の 商品概要

  • お葬式とは、本来、宗教ではなく習俗である。すなわち、成人式や結婚式と同じ儀式にすぎない。しかし、日本人の多くが、そこに格別な宗教的意義があると誤解している。戒名、お焼香、北枕、火葬、年忌法要、お墓の問題……。本書では、葬儀にまつわる習俗と宗教を腑分けし、神道、仏教、儒教との関わりを解説している。まず、釈迦やキリストが葬儀に格別な意義をもたせてはならないと戒めた言葉を紹介し、宗教と習俗の違いを明確にする。ではなぜ、「葬式仏教」と呼ばれるようになったのか。それは、江戸時代以降、キリシタン弾圧を目的とした檀家制度により、葬式は僧侶がとり行うようになったからである。その他、お通夜、末期の水、お骨上げなどの意味についても易しく解説。著者は本来の仏教思想に基づいた、弔いの心、偲ぶ心があれば、しきたりにこだわる必要はない、と説く。死を迎える側も、弔う側も今から読んで考えたい「本当のお葬式の話」。

お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) の商品スペック

シリーズ名 PHP新書
発行年月日 2000/08/21
書店分類コード A200
Cコード 0239
出版社名 PHP研究所
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569612560
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 ひろ さちや
著述名

    PHP研究所 お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!