院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) [電子書籍]
    • 院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥799160 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600248673

院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:160 ゴールドポイント(20%還元)(¥160相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2015年02月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) の 商品概要

  • 天皇はなぜ「武士の時代」といわれる中世を生き延びたのか――その答えは「院政」にある、と著者・岡野氏はいう。「院政」とはたんに、皇位をしりぞいたのちも前天皇が影響力を保ちつづけたといった単純な政治的事件ではない。それは律令体制が完全に崩壊した中世にあって、国家財政を支えた唯一の経済基盤である「荘園」を、「家産」として「領有」した天皇家の家長「治天の君(ちてんのきみ)」が、日本最大の実力者として国政を牛耳った統治システムだった。本書は、摂関家・将軍家・寺社勢力とも対抗し、「権門勢家」のひとつとしてたくましく時代を生き延びた中世皇室の姿を、実証的かつ論争的に明らかにした、著者渾身の力作。中世政治史、経済史、そして皇室史に興味のある読者にとって、本書は間違いなく「目から鱗」の斬新な視点を与えてくれる好著である。

院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) の商品スペック

シリーズ名 PHP新書
発行年月日 2013/02/15
書店分類コード Q070
Cコード 0221
出版社名 PHP研究所
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569810652
ファイルサイズ 4.2MB
著者名 岡野友彦
著述名

    PHP研究所 院政とは何だったか 「権門体制論」を見直す(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!