こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) [電子書籍]
    • こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥799160 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600249023

こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:160 ゴールドポイント(20%還元)(¥160相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2015年02月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) の 商品概要

  • 「サッカーを観るとき、どんなところに注目していますか?」サッカー元日本代表で、現在ではその説明のわかりやすさから、最も注目されるサッカー解説者である福西崇史さん。「福西さんの『サッカーを観る眼』はどんな人よりもたしかで本質をついている」とは、元代表のチームメートでもある遠藤保仁選手の言葉です。そんな彼は解説のとき、ピッチのどこを見ながら試合の流れを読み解いているのか……。その質問に福西さんは「ボランチ」「戦術」「個の力」と答えます。この3つを知れば「サッカーの見方」が驚くほど変わり、選手の動きや駆け引きが理解できる――。そうした「福西流・観戦術」を「選手」と「解説者」という二つの視点から語ったのが、この本。本田圭佑選手が語った「個の力」やザック・ジャパンが採用した「4-2-3-1」「3-4-3」などのシステムの本質を、緻密に、知的に福西さんは読み解いていきます。読み終わったあとにはきっと、ピッチに展開するフォーメーションや監督の采配、選手の動きの意味、現代サッカーがたどってきた歴史までが手にとるようにわかり、日本代表のポテンシャルと日本サッカーの未来が見通せるはず。2014年ワールドカップ・ブラジル大会をさらに愉しむための一冊としても最適です。

こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) の商品スペック

シリーズ名 PHP新書
発行年月日 2014/03/20
書店分類コード C731
Cコード 0275
出版社名 PHP研究所
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569818351
ファイルサイズ 7.1MB
著者名 福西崇史
著述名

    PHP研究所 こう観ればサッカーは0-0でも面白い 「戦術」と「個の力」を知的に読み解く(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!