資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) [電子書籍]
    • 資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,699510 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600251234

資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,699(税込)
ゴールドポイント:510 ゴールドポイント(30%還元)(¥510相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2015年02月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) の 商品概要

  • 今、マルクスが新たな脚光を浴びつつある。なぜか。それはフランスの経済学者、トマ・ピケティが書いたベストセラー『21世紀の資本』が描く現代の「格差」の姿が、「資本主義がグローバル化するにつれて、富は一部の資本家に集中し、残りの人々は窮乏化する」としたマルクスの予言と重なるものであったからだ。マルクスが思想が、再び説得力をもって甦ってきたのである。実は、マルクスが分配の平等を主張したことも、グローバル化に反対したこともなかった。それどころかマルクスは、国家が分配の平等を実現しようとする温情主義を否定し、グローバル資本主義が伝統的社会を破壊するダイナミズムを賞賛したのだ。マルクスが未来社会として構想したのは「平等社会」ではなく「自由の国」だった――そう著者は喝破する。では、彼が見通した資本主義とはいかなるものだったのか。そしてその現代的意味とは…?新たなマルクス像に光を当て、現代の諸問題を斬る意欲作!

資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2014/12/18
書店分類コード I110
Cコード 0030
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569818719
ファイルサイズ 5.9MB
著者名 池田信夫
著述名

    PHP研究所 資本主義の正体 マルクスで読み解くグローバル経済の歴史(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!