サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図解)(インプレス) [電子書籍]
    • サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図...

    • ¥437132 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600253140

サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図解)(インプレス) [電子書籍]

価格:¥437(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(30%還元)(¥132相当)
出版社:インプレス
公開日: 2015年01月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図解)(インプレス) の 商品概要

  • ☆本書はインプレス発行『ITエンジニアのための会計知識41のきほん』(2012年2月)より、第1章のみを抜粋して電子書籍化したものです。<本文より> 会計知識の必要性を感じているけども、最初の一歩が踏み出せない社会人の方 を対象に、興味を持っていただける内容を厳選しました。 読んでいくにつれて会計の初歩知識が自然と入り込んでくるはずです。そのため、簿記試験の教科書や、投資術の本のように、必要知識を詳細レベルで網羅的に記載したものではありません。本書を踏み台にして、そういった書籍にチャレンジしていただければと思います。 <目次>なぜ会計知識が必要なのか●第1章 会計書類を見るための基礎 JALの危険性が分かる貸借対照表の読み方 損益計算書に登場する5つの利益 キャッシュ・フロー計算書から「粉飾決算」を読み解く 連結決算って何を連結しているの? コラム 貸借対照表の資産<著> 吉田延史公認会計士。京都大学理学部卒業後、オービックにネットワークエンジニアとして入社。その後、公認会計士を志し同社を退社。2007年、会計士試験合格。 <イラスト>吉田亜由美公認会計士。慶應義塾大学環境情報学部卒業。イラストレーターとしても活動。ほっとするような、ちょっとシュールなイラストが得意。お仕事のご依頼はお気軽に。http://ameblo.jp/fufudekansa/

サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図解)(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2015/01/29
ファイルサイズ 3.3MB
他のインプレスの電子書籍を探す
著者名 吉田 延史
著述名 著者

    インプレス サクッと読める「財務諸表」入門 会社の状態、そして未来のヒントがわかる! お茶でも飲みながら会計入門分冊版1(ほのぼの図解)(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!