一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) [電子書籍]
    • 一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) [電子書籍]

    • ¥1,155231 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600267339

一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) [電子書籍]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(20%還元)(¥231相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2015年02月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) の 商品概要

  • 目次
    第1章 片づけ成功の2つのキーワード。「理想の暮らし」と「家一軒」
    片づけができない人は、本当はいない
    どんな家でも少ないモノで生活できる
    本当に大切なことは「目に見えない」
    片づけの終着点は「思い出をつくり、身体や心を癒す」

    第2章 「3日片づけ」直前、スイッチが入る10の心得
    一.片づけ前に収納グッズを買わない
    二.一気に片づけ切らなくてもいい
    三.家事が嫌いな人、忙しい人ほどモノを減らすつもりで
    四.収納スペースには3割以上のゆとりを確保
    五.生活必需品は「定数管理」と覚えておいて
    六.ストックは1個ずつで大丈夫
    七.捨てる罪悪感と向き合ってみて
    八.“てっとり早く”手放せばストレスフリー
    九.「ひと部屋にいくつもの役割」は片づかない家の特徴
    十.でも、家族のモノは勝手に捨ててはならない

    第3章 奇跡が起きる。「3日片づけ」のすべて
    3日で家全部を片づけるには初速がすべてです
    目に見える成果で家族の気持ちを片づけに向けてみる
    準備するのは「紙袋」「空き箱」「マスキングテープ」だけ!
    1日目はバックヤードだけでOK
    2日目はキッチンと水周りにとりかかろう
    3日目はリビングと玄関を整える

    第4章 一生リバウンドなし。きれいな家をキープするコツ
    「リバウンドしない」=「いつでも人を呼べる状態」
    1日1回のリセットで毎日きれいをキープ
    家族全員がモノの住所がひと目でわかる

    第5章 片づけで3大家事が飛躍的に進化する
    片づく家事1.掃除 2.洗濯 3.料理
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    石阪 京子(イシザカ キョウコ)
    片づけアドバイザー。宅地建物取引主任者。「ニューズスタイル」主宰。夫と経営する不動産会社「ニューズホーム」では建築設計にも携わる
    出版社からのコメント
    これまで片づけ本を読んだのに片付けられなかった人必読。どんな家でも3日あれば、必ず片づく。そして、一生リバウンドしない!
    内容紹介
    著者の石阪さんの元には「今までいろんな本を読んだけど家が片づかない」や「プロを呼んで片づけてもらったけどすぐにもとに戻ってしまい困っています」という方が駆け込み寺のようにやってきます。
    どんな家でも3日あれば片づく方法に、予約が殺到。しかも、お子さんやご家族も率先して片づけに参加され、レッスンを受けられる前の状態が嘘のようにキレイで機能的なお家に変身します。
    モノには適量(目安は家全体の収納の7割)があります。そのためにモノを減らさなくてはならず、理想と現実のギャップに悩み、時間ばかりが過ぎていきます。結果、家が一軒片付けることができず、中途半端に終わりまたリバウンドしてしまうのです。しかし、いきなり捨てるからはじめては失敗に終わります。もっとも大事なのは、「理想の暮らしを思い描くこと」と「家一軒片づけ切ること」。そうすれば、絶対に元に戻ることはありません。この本では、家全体の片づけが3日で終わる方法を具体的に、隣に石阪さんがいるかのようにお教えいたします!すべては、押入れ・クローゼットからスタートです!
    著者について
    石阪 京子 (イシザカ キョウコ)
    片づけアドバイザー。宅地建物取引主任者。「ニューズスタイル」主宰。大阪府在住。夫と経営する不動産会社「ニューズホーム」では建築設計にも携わる。「女性ならではの視点」を持って不動産業を営むうちに、新居が片づかないために理想の暮らしを放棄してしまっているお客さんがいることに気づく。「自分に何か手伝えることはないか」と、不動産会社のお客さんや友人宅の「片づけ修行」に取り組み、どんな家でも片づけ切れるメソッドが完成。「心地よい暮らしを提案」するレッスンは口コミで評判が広がり、これまでに手掛けたレッスンは300軒以上。現在は半年先まで予約が埋まるほど人気を呼んでいる。
    ブログ「整理収納レッスン『NEWS STYLE』」 http://ameblo.jp/newshome/
  • 目次

    はじめに──300軒以上の片づけから見えたこと
    第1章 片づけ成功の2つのキーワード。「理想の暮らし」と「家一軒」
      片づけができない人は、本当はいない
      どんな家でも少ないモノで生活できる
      本当に大切なことは「目に見えない」

    第2章 「3日片づけ」直前、スイッチが入る10の心得
      1.片づけ前に収納グッズを買わない
      2.一気に片づけ切らなくてもいい
      3.家事が嫌いな人、忙しい人ほどモノを減らすつもりで

    第3章 奇跡が起きる。「3日片づけ」のすべて
      押し入れやクローゼットから始めると、捨てるスピードがどんどん速くなる
      バックヤードが空かなければリビングは片づかない
      3日で家全部を片づけるには初速がすべてです

     1日目はバックヤードだけでOK
      〔バックヤード(押し入れ・クローゼット)〕まずは空っぽにする
      〔布団(1)〕家族の人数分だけ残す
      〔シーツ〕替えはいらない

     2日目はキッチンと水回りに取りかかろう
      〔シンク〕三角コーナーと洗い桶を捨ててスタート
      〔食品ストック〕食べ切ってから買おう

    ほか

一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) の商品スペック

書店分類コード A020
Cコード 2077
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062188265
ファイルサイズ 3.8MB
著者名 石阪 京子
著述名 著者

    講談社 一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!