<文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) [電子書籍]
    • <文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,178436 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600267738

<文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:436 ゴールドポイント(20%還元)(¥436相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2015年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

<文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    プログラムは書けるけど、文書を書くのはニガテ…そんなエンジニアの文書作成の悩みを解消します!
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 この本の使い方
    第2章 事例で探る「わかりやすく書く」ための6ポイント
    第3章 「書く力」向上作戦の進め方
    第4章 ワークフローの中での文書の役割を考える
    第5章 IT関連ドキュメント構造化事例集
    第6章 ドキュメンテーション作業チェックリスト
    第7章 人間の認知情報処理モデルの観点から
    第8章 ドキュメントだけではコミュニケーションは改善しない
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    開米 瑞浩
    (カイマイ ミズヒロ)
    東大理一に入学するが半引き込もりとなり3年で中退。IT技術者を始めてプログラミングに没頭する日々を過ごしつつ、技術情報をビジュアルにわかりやすく表現する方法を求めて個人的に研究・試行錯誤を重ねる。その経験をもとにしたIT専門誌の連載記事が大人気になったことから、独自開発した「読解力・図解力」を軸とする文書化能力向上プログラムによる企業研修業務を展開中

<文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) の商品スペック

書店分類コード K100
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
紙の本のISBN-13 9784774165769
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 82.7MB
著者名 開米 瑞浩
著述名 著者

    技術評論社 <文章嫌いではすまされない!> エンジニアのための 伝わる書き方講座(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!