虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍]
    • 虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥1,119112 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600268012

虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥1,119(税込)
ゴールドポイント:112 ゴールドポイント(10%還元)(¥112相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2015年03月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    「急いで高台に避難してください」2011年3月11日津波を前に彼女は呼びかけ続けた。母の手記。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 命の呼びかけ
    第1章 手がかりを探して
    第2章 見られなかった花嫁姿
    第3章 「最期の声」を聞きたい
    第4章 防災対策庁舎の解体
    第5章 未希からの手紙
    第6章 あなたの名前を叫びたい
    終章 亡き娘と共に生きる
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    遠藤 美恵子(エンドウ ミエコ)
    1958年宮城県生まれ。東日本大震災に際し、防災対策庁舎から避難を呼びかけた遠藤未希さん(南三陸町危機管理課職員)の母。娘を亡くした喪失感に悩ませられながらも、ストレスケアの資格を取得。津波の恐ろしさを語り継ぐために、2014年7月に民宿「未希の家」をオープンした
    出版社からのコメント
    3・11直後、自らの命を犠牲にして防災無線で避難を呼びかけ続けた南三陸町の遠藤未希さん。その母が初めて心情を明かした手記。
    内容紹介
    「急いで高台へ避難してください」
    東日本大震災の時、遠藤未希さん(南三陸町職員)は
    最後まで放送で呼びかけ続け、津波にのまれてしまいました。
    本書は、彼女の母・美恵子さんの手記です。

    未希さんの勇気ある行動は「命の呼びかけ」と称賛されました。
    しかし、その一方で美恵子さんは喪失感に苛まれ続けます。

    ある日、未希さんの遺品を整理していると、一通の手紙をみつけました。
    そこに書かれていた一文に勇気づけられ、美恵子さんは決心したのです。
    娘の遺志を語り継ぐために、民宿「未希の家」を作ろうと――。

    最愛の娘を失った絶望感にたびたび襲われながらも、
    母親として魂を再生させていく物語です。

    [目次]
    序 章 命の呼びかけ
    第1章 手がかりを探して
    第2章 見られなかった花嫁姿
    第3章 「最期の声」を聞きたい
    第4章 防災対策庁舎の解体
    第5章 未希からの手紙
    第6章 あなたの名前を叫びたい
    終 章 亡き娘と共に生きる

虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F303
Cコード 0095
出版社名 文藝春秋
紙の本のISBN-13 9784163901145
他の文藝春秋の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.3MB
著者名 遠藤 美恵子
著述名 著者

    文藝春秋 虹の向こうの未希へ (文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!